お知らせ
掲載日:2017/09/07|宮城
8月20日(日)、「TOMODACHIサントリー音楽奨学金」第1期奨学生で、バークレー音楽大学(サックス専攻)を卒業した熊谷駿さんが、出身地の宮城県仙台市にて凱旋コンサートを行いました!
おなじみの名曲や自作の曲をたくさん披露し、会場を盛り上げてくれましたよ。今回は、当日の様子もあわせてレポートします♪
■「TOMODACHIサントリー音楽奨学金」とは?
※TOMODACHIサントリー音楽奨学金第1期奨学生の皆さん。左が熊谷駿さん。
サントリーグループの東日本大震災復興支援「サントリー東北サンさんプロジェクト」の一環として、米国大使館・公益財団法人米日カウンシル‐ジャパンが主導するTOMODACHIイニシアチブ(※)とともに、2013年に創設した「TOMODACHIサントリー音楽奨学金」。
「被災地の復興および日米の未来に貢献する若いリーダーを育成しよう」という主旨に賛同し、グローバルな音楽家を目指す学生の支援を行っています。
※バークレー音楽大学での様子
米国の著名な3音楽大学(ジュリアード学院・バークレー音楽大学・サンフランシスコ音楽院)に進学する生徒に奨学金を支給するもので岩手・宮城・福島県の学生を優先に、2014年から3年間にわたり毎年4名の方に支援を行っています。
※TOMODACHIイニシアチブ・・・震災時の米軍による緊急支援「TOMODACHI作戦」を機に設立され、教育・文化交流・リーダーシップといったプログラムを通して、日米の次世代のリーダーの育成を目指す官民パートナーシップ。
■「TOMODACHIサントリー音楽奨学金」第1期奨学生・熊谷駿さん熊谷さんは、10歳の時にお父様からプレゼントされたことをきっかけに、サックスを始め、15歳の時には、プロサックス演奏者を志していたそう。自分自身がそうであったように、音楽を通じて人々に勇気や希望を与えたいと願っています。
21歳で新潟ジャズコンテスト準グランプリを受賞し、神戸・ネクスト・ジャズ・コンペティションのファイナリストとなりました。甲陽音楽学院を卒業後、バークレー音楽大学に入学。2016年12月にバークレー大学を卒業。
そしてこの度、出身地である宮城県仙台市での凱旋コンサートを開催しました!
■それでは当日の様子をご覧ください♪8月20日(日)当日、会場のエルパーク仙台スタジオホールには、約200名が来場。
熊谷さんを中心に、4名編成のジャズバンドは、皆さんおなじみの名曲「My Favorite Things」や「Moon River」などを演奏しました。熊谷さん自身が作曲した曲をはじめ、様々な曲を披露してくれました。
会場全体が心地よい音楽に満たされ、観客の皆さんは、うっとりと聴き入っている様子でした!熊谷さんからは、「昨年12月にバークレー音楽大学を卒業しました。今回、はじめてコンサートを企画運営しましたが、今日皆さんに来ていただけたことが夢のように嬉しいです。
来月の9月からは2年間、アメリカのニューイングランド音楽院へ行くことが決まりました。また日本に帰って来た際には、ぜひまた皆さんに演奏したいです。」といったメッセージがありました。
熊谷さんの真摯な言葉に、会場からは惜しみない拍手が送られ、心温まる素敵なコンサートでした!
サントリーグループは、今後も未来を担う次世代の挑戦を応援していきます。
▼関連リンク
・「TOMODACHIイニシアチブ」のサイト(外部サイトへリンクします)
・「サントリー東北サンさんプロジェクト」のサイト
対象都道府県 | 宮城 |
---|
![]() |
【第42回サントリー地域文化賞】郷土芸能の魅力を国内外に発信!震災からの復興と地域活性化に貢献している「三陸国際芸術祭」(岩手)が受賞しました♪「郷土芸能の魅力の発信」と、「国内外との芸能を通じた交流」を目的に、岩手県と青森県にまたがる三陸沿岸地域で開催されている「三陸国際芸術祭」が「第42回サントリー… |
---|---|
![]() |
【ヨークベニマル×サントリー共同企画】オリジナルラベルの「ペプシ ジャパンコーラゼロ」を飲んで福島から海を豊かに!東北・北関東エリアでおなじみの「ヨークベニマル」にて、11月3日から「ペプシ ジャパンコーラゼロ490ml」のオリジナルデザインボトルが数量限定発売中です。福島… |