イベント
掲載日:2015/07/01|青森
(こちらのイベントは終了しました)
弘前のまちの文化を感じながら、気軽に料理やお酒を楽しめる街歩きイベント「弘前バル街」が、7月4日に開催されます。弘前土手町コミュニティパークでは、「あおもりフルーツブランデー大使」の野菜ソムリエ・上明戸華恵さんが函館の「やさいばー みるや」野菜ソムリエ・後藤るみこさんとコラボして、「あおもりフルーツブランデーソ-ダ」と「お野菜パフェ」のバルセットを販売します。
限定200セットなのでお早めにご来場くださいね!
「弘前バル街」は"ちょっとつまみながら1杯飲む"というスタイルでいろんな飲食店を巡り、弘前のグルメを楽しむイベント。毎回多くの皆さんが参加し、おつまみ1品とドリンクをいただけるチケットの5枚つづりを購入して、ガイドマップを片手に弘前の街に繰り出します。
実は、街歩きイベントのバル街は、函館の西部地区から始まったそう。かねてより函館と交流の深い弘前では県内で先駆けてバル街イベントをとりいれて、今では街の賑わいづくりとして好評いただいているんですよ。Vol 9 の今回、弘前土手町コミュニティパークでは函館からの交流出店として、函館西部地区にあるお店が出店します。
※前回の弘前土手町コミュニティパークの様子
その中で、後藤るみこさんの「やさいばー みるや」も出店。「あおもりフルーツブランデー大使」の上明戸華恵さんがコラボして、バルセットを販売します。
※「あおもりフルーツブランデー大使」の上明戸さん
二人は「美容のための野菜果物学」を学んだ野菜ソムリエ仲間。地元の野菜や果物を応援したいという共通の熱い想いから、津軽海峡を越えた交流が続いているそうです。
「あおもりフルーツブランデー大使」として活動を続けてきた上明戸さんに、後藤さんが「一緒にバル街を盛り上げよう」とお声掛けしたことでこの様な企画が実現しました。
▼リンク:上明戸(かみあきと)華恵さんが「あおもりフルーツブランデー大使」に!
今回コラボ出展で提供されるバルセットメニューは、青森の果物をブランデーに漬けこんだ「あおもりフルーツブランデーソーダ」と北海道の野菜の魅力をキュートにつめこんだ「お野菜パフェ」とのセット。チケット1枚で購入いただけます。
「あおもりフルーツブランデーソーダ」は青森県が国内生産量1位を誇るカシスとりんごの2種を漬け込んだフルーツブランデーをソーダで割った、夏にぴったりの味わい!また。「お野菜パフェ」はキャロットラペやマッシュルーム・豆・おからサラダをパフェ風に盛り付けた野菜たっぷりのヘルシーな逸品です。野菜と果実たっぷりのバルセットを、ぜひお試しくださいね!
「弘前バル街」に参加予定の皆さん!
ぜひ、「やさいばー みるや」のブースにお立ち寄りいただき、青森の味わい「あおもりフルーツブランデーソーダ」をお楽しみくださいね♪
イベントに行きたい!と思った方、また行ったよ!という方は、ぜひご感想を記事下の「いいね!」ボタンから、お寄せ下さい♪
<「やさいばー みるや」出展ブース詳細>
■出店場所:土手町コミュニティパーク
■出店時間:16:00〜21:00
限定200食ですので早めに足をお運びください。
・土手町コミュニティパーク(外部サイトにリンクします)
・「やさいばー みるや」 (facebookへリンクします)
<「弘前バル街」詳細>
■開催日:7月4日(土)
■開催時間:14:00~24:00
※お店によってバル開始・終了時間が14:00前や24:00以降の場合もあります。
■チケット:
・前売券 ¥3,500(5枚綴り)販売中
・当日券 ¥4,000(5枚綴り)14:00~販売
※チケットにはガイドマップ「ひろバルMAP VOL.9」が付いています。
■チケット販売場所:
・前売りチケット 弘前バル街参加各店、弘前市立観光館、弘前市まちなか情報センター、ホテルナクアシティ弘前、ホテルニューキャッスル
・当日チケット 弘前バル街本部(かだれ横丁)、弘前市まちなか情報センター、レストラン山崎
弘前バル街詳細はこちら(facebookへリンクします)
▼関連リンク
・青森の果物で手作り果実酒♪"あおもりフルーツブランデー"レシピ~りんご篇~
・【大好評いただきました】上明戸華恵さんが伝授!「あおもりフルーツブランデー手作り体験セミナー」
・サントリー「自家製ブランデー」のサイト
対象都道府県 | 青森 |
---|---|
タグ | もりもりあおもりプロジェクト |
![]() |
【東北エリア限定】サントリードリンクを買ってJCBギフトカードを当てよう!「東北の夏祭りを応援しよう!」キャンペーン♪東北エリアの皆さんに、東北限定の「東北の夏祭りを応援しよう!」キャンペーンのお知らせです!東北6県の対象店舗で「伊右衛門」や「GREEN DA・KA・RA」など… |
---|---|
![]() |
復興支援活動「みらいチャレンジプログラム」第1期の活動報告レポート私たちサントリーグループは2011年に東日本大震災復興支援として、太陽の光がさんさんとふりそそぐように笑顔と希望をお届けしたいという想いのもと、〈サントリー東北… |