お知らせ
掲載日:2020/02/28|青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島
東北エリアの皆さん、こんにちは!今年は暖冬で、桜の開花予想も出始めるなど、春がすぐそこまでやってきているのを感じますね。
今回は、一足早く見た目も味わいも春色に衣替えした春の「金麦」シリーズに合う、東北エリアの地元スーパーのイチオシ惣菜を紹介します♪
日々の食卓にはもちろん、お花見シーズンにもおすすめですよ。
■春の「金麦」3種はこちら♪麦のうまみにこだわった"幸せな家庭の食卓に最もふさわしい新ジャンル"がコンセプトの「金麦」。今春から、「金麦」醸造家のこだわりによって、季節ごとに味わいをととのえる"四季の金麦"を3種で展開しています。
春の「金麦」、「金麦〈糖質75%オフ※〉」は麦のうまみと澄んだ後味を春らしく軽やかに仕上げました。菜の花や春キャベツなど、春ならではの食材と、軽やかに愉しめます。
春の「金麦〈ゴールド・ラガー〉」は、力強い麦のうまみと飲みごたえを、春らしく仕上げました。お花見など、華やかなシーンにおすすめです。※当社金麦比
それでは早速春の「金麦」3種に合う、東北エリアのスーパーマーケットでお求めいただける、おすすめのお総菜をご紹介します♪
■青森県民生協おすすめ!「手羽先揚げ」青森県のスーパーマーケット「青森県民生協」のおすすめは、「手羽先揚げ」。片栗粉や唐揚粉などの粉はまぶさない、素揚げで調理したひと品です。
「青森県民生協」特製秘伝のたれ由来の奥深い塩味が特長で、ふっくらジューシーな「手羽先揚げ」は「金麦」にぴったり!やみつきになりますよ♪
■「おーばん」おすすめ!「ちゃんこ鍋」山形の地域密着型のスーパーマーケット「おーばん」のおすすめは「ちゃんこ鍋」です。山形県尾花沢市出身の佐渡ヶ獄親方(元琴ノ若関)も在籍する、佐渡ヶ獄部屋直伝の「ちゃんこ鍋つゆ」を使用!「おーばん」でしか買えない、こだわりの「ちゃんこ鍋」です。
出汁のうまみが「金麦」の麦のうまみと絶妙に合いますよ!
■「マエダ」おすすめ!「唐揚げ」青森県の地域密着型スーパーマーケット「マエダ」のおすすめは「唐揚げ」。子供から大人までみんなに喜ばれるメニューですよね。新鮮な若鶏を使ったジューシーな「唐揚げ」は肉汁がたっぷりで、食欲をそそります。
春の「金麦」と合わせてどうぞ♪
■「マルイチ タストヴァン」おすすめ!「唐揚げ」「マルイチ タストヴァン」のおすすめする「唐揚げ」はこだわりの骨なしもも肉を使用しています。さくさくの衣とこだわりの鶏肉のハーモニーをご堪能ください!
■「ヤマザワ」おすすめ!「若鶏唐揚」山形県と宮城県のスーパーマーケット「ヤマザワ」は、ジューシーな味わいの「若鶏唐揚」がおすすめ。毎日の食卓や、お花見などの行楽のお供、そしておつまみにもぴったりな「若鶏唐揚」は、もちろん春の「金麦」とも相性よく愉しめますよ♪
ご紹介した「唐揚げ」は、各スーパーで味わいが違うので、お気に入りをぜひ見つけてみてください!
皆さんの気になる組み合わせはありましたか♪
ぜひ、お近くのスーパーマーケットをチェックして、各店おすすめのお惣菜を春の「金麦」とともに愉しんでくださいね!
※記事下の「いいね!」ボタンから、この記事へのコメントやキャンペーンへの期待&感想などをお気軽にお寄せください♪
▼関連リンク
・「金麦」のサイト
対象都道府県 | 青森, 岩手, 秋田, 宮城, 山形, 福島 |
---|
![]() |
【東北エリア限定】サントリードリンクを買ってJCBギフトカードを当てよう!「東北の夏祭りを応援しよう!」キャンペーン♪東北エリアの皆さんに、東北限定の「東北の夏祭りを応援しよう!」キャンペーンのお知らせです!東北6県の対象店舗で「伊右衛門」や「GREEN DA・KA・RA」など… |
---|---|
![]() |
復興支援活動「みらいチャレンジプログラム」第1期の活動報告レポート私たちサントリーグループは2011年に東日本大震災復興支援として、太陽の光がさんさんとふりそそぐように笑顔と希望をお届けしたいという想いのもと、〈サントリー東北… |