お知らせ
掲載日:2018/10/05|東京 神奈川 千葉 埼玉 山梨
だんだんと涼しくなり、鍋がおいしい季節になってきましたね。
今回は鍋にぴったりな「金麦」と、〆として「チキンラーメン」を愉しむ"チ金麦鍋(ちきんむぎなべ)"をご紹介します。
「金麦」に「チキンラーメン」が付いた数量限定セットも発売!ぜひご自宅で"チ金麦鍋"をつくってみましょう。また担当者お手製の、首都圏エリアのご当地食材を使ったオリジナル"チ金麦鍋"も登場しますよ。参考にしてみてください♪
■"チ金麦鍋"とは?「チキンラーメン」を鍋の〆に入れる"チ金麦鍋"。いろいろな素材の旨味が凝縮した鍋のおいしさを、「チキンラーメン」の鶏ガラスープがより引き立てます。麦の香りや味わいにこだわった「金麦」と一緒に味わえば、いつもの食卓がより愉しくなりますよ。水炊きやキムチ鍋、ちゃんこ鍋などお好きな鍋と組み合わせてお愉しみください!
サントリーのホームページには"チ金麦鍋"の特設サイトがオープン!誕生の秘話を紹介するオリジナル動画も登場しています。
■「金麦」に「チキンラーメン」が付いた数量限定セットが登場!10月から、期間限定で「金麦」と「金麦〈糖質75%オフ※〉」が「チキンラーメン」とコラボ!"チ金麦鍋"デザインのパッケージになります♪
※当社「金麦」比による
さらに10月9日から数量限定で、「金麦」と「金麦〈糖質75%オフ〉」に「チキンラーメン」が付いたセットを発売!「金麦」と「金麦〈糖質75%オフ〉」の6缶パックを買うと、「チキンラーメン」が1つ付いてきます。さらに24缶ケースには、「チキンラーメン」が2つ付いてくるので、大人数での集まりにオススメですよ♪
これからの季節にぴったりの"チ金麦鍋"をお試しください!
※画像はイメージです
一部店舗では、"チ金麦鍋"のオリジナル展示も登場。期間限定なので、見かけたときにはぜひチェックしてみてくださいね。
それでは、首都圏エリアのご当地食材を使った"チ金麦鍋"をご紹介します♪
■首都圏オリジナル"チ金麦鍋"をつくってみました首都圏エリアサイトでは、昨年の鍋の季節にあわせ「千葉vs埼玉」シリーズでご当地鍋対決を実施しました。今回は、対決で勝利した埼玉県の「黄金トリオ鍋」をアレンジ!首都圏オリジナル"チ金麦鍋"をつくります。
▼記事リンク:【千葉VS埼玉シリーズ 第1弾】食べたいのはどっち!? 自慢の地元食材を使った「金麦」に合う"ご当地鍋"対決!
埼玉県民にはなじみ深い豚のテーマパーク「サイボクハム」の「ゴールデンポーク」と埼玉県が生産量No.1の「深谷ねぎ」や「小松菜」など、埼玉県のご当地食材を使ってつくる「黄金トリオ鍋」。豚の甘みと、地元野菜のおいしさがとけこみ、優しい味わいを愉しめます。
さらに〆として「チキンラーメン」を入れると、鶏ガラスープの味が加わりよりいっそう素材の味を引き立たせますよ。豊かな麦のうまみとバランスのよい後味が魅力の「金麦」と一緒に味わえば、首都圏オリジナル"チ金麦鍋"が完成!
この機会にぜひ試してみてください♪
今年の秋冬は、"チ金麦鍋"で鍋をもっとおいしく愉しみませんか。ご家族やご友人で"チ金麦鍋"を囲んで愉しいひとときをお過ごしください。
※記事下の「いいね!」ボタンから、この記事へのコメントやキャンペーンへの期待&感想などをお気軽にお寄せください♪
▼関連リンク
・「金麦」のサイト
・「金麦〈糖質75%オフ〉」のサイト
対象都道府県 | 東京, 神奈川, 千葉, 埼玉, 山梨 |
---|
![]() |
「第15回・年齢差36歳!~凸凹コンビが巡る首都圏酒場応援記~」名物の「唐揚げ」を「ザ・プレミアム・モルツ」と堪能しよう♪「一角」(東京・有楽町)「なかなか外で飲めない状況だからこそ、皆様に名店を知っていただきたい!」そんな思いからスタートした「年齢差36歳!~凸凹コンビが巡る首都圏酒場応援記~」。親子ほ… |
---|---|
![]() |
「第14回・年齢差36歳!~凸凹コンビが巡る首都圏酒場応援記~」こだわりのアジアン料理を「頂店ハイボール」の「角ハイボール」とともに堪能しよう♪「亜細亜食堂サイゴン 上町店」(東京・世田谷)「なかなか外で飲めない状況だからこそ、皆様に名店を知っていただきたい!」そんな思いからスタートした「年齢差36歳!~凸凹コンビが巡る首都圏酒場応援記~」。親子ほ… |