グルメ
掲載日:2017/02/17|東京 神奈川 千葉 埼玉 山梨
牛丼チェーン「吉野家」で、ちょい飲みが楽しめるのをご存知でしたか?その名も「吉呑み」!現在首都圏を中心に、「吉呑み」の対象店舗が、どんどん増えているんですよ。
今回は、「吉呑み」メニューの中からおすすめのドリンク・おつまみをご紹介します♪皆さんはどんなメニューで"吉呑み"したいですか?
■リーズナブルなおつまみで乾杯♪話題の"吉呑み"とは?
"新しいちょい飲みの場"として、2014年4月にスタートした「吉呑み」。魅力は、1人でもグループでもサクッと"ちょい飲み"できる気軽さです!当初は、首都圏の数店舗で実施されていましたが、現在は首都圏エリアの全店で「吉呑み」ができるようになったんですよ。
"吉呑み"の提灯があるお店が目印です♪
夕方以降の時間帯に、リーズナブルなおつまみメニューが登場!だいたいのおつまみがワンコイン以下なのがうれしいですね♪
■ドリンクも充実!ハイボール缶や「ザ・モルツ」がそろっていますこれまでも全店で提供されていた「ジムビームシトラスハイボール缶」と「角ハイボール缶」に、「ザ・モルツ」が新たに仲間入り!「ザ・モルツ」は、首都圏のほぼ全店で飲めるんです。
※一部ドリンクの取扱いが異なる店舗がございます。
グッとくる"うまみ"の「ザ・モルツ」は、吉野家のメニューと相性バツグン。おいしいビールを飲みたいときは、ぜひ「吉呑み」へ♪
■「吉呑み」にピッタリのおすすめメニュー3品をご紹介!
・絶対に注文したい王道メニュー「牛皿」定番中の定番「牛皿」は、おつまみにピッタリ。赤身と脂身のバランスがよい牛肉、甘みがある玉ねぎを強火でタレとともに煮込み、おなじみの味「牛皿」に。"吉呑み"にはハズせないメニューですね。
・味噌が香る♪「牛煮込み」こってりしたおつまみがほしいときは、「牛煮込み」がイチオシです。味噌仕立てのタレは吉野家特製。じっくり煮込まれた牛スジにタレが染み込み、ホッと落ち着く味わいです。薬味のネギがいいアクセントでお酒もすすみますよ!
・「冷奴」は、キムチの辛味でお酒がすすむ!吉野家の「冷奴」は、ネギや生姜のかわりにキムチをのせた変わり種。唐辛子のピリッとした辛味でお酒がすすみます。とりあえずの1品にいかがですか?
■「デジタルボトルキープ」でお得に飲もう!
"もっとお得に飲みたい!"という人に朗報です♪2016年7月から、新サービス「デジタルボトルキープ」がスタート。専用アプリ「デジタルボトルキープ」を利用すれば、たとえば博多で買ったビールを、神田でも飲むことができるんです。
生ビール(ジョッキ)10杯分3,500円→3,000円、焼酎も10杯分3,000円→2,500円で、1杯あたり50円もお得ですよ。
「デジタルボトルキープ」を利用できるのは、全国約1200店舗のうち500店舗以上。利用できるお店の目印は"赤提灯"です。※白提灯のお店ではご利用いただけません。
▼「デジタルボトルキープ」の詳細はこちら(外部サイトにリンクします)。
ますます便利でお得、おいしくなった吉野家の「吉呑み」。気軽に立ち寄ってお楽しみくださいね♪
▼関連リンク
・「ザ・モルツ」のサイト
・「ジムビーム」のサイト
・サントリーウイスキー「角瓶」のサイト
対象都道府県 | 東京, 神奈川, 千葉, 埼玉, 山梨 |
---|
![]() |
【首都圏エリア限定】対象各チェーンでサントリードリンクを買って当てよう♪暑さに負けるな!「サントリードリンクジャンボ2022夏」首都圏エリア情報サイトをご覧の皆さんにお得なキャンペーンのお知らせです。期間中に、首都圏エリアのスーパーやドラッグストアなどの対象各店舗でサントリーの対象商品を… |
---|---|
![]() |
【カクヤス・KYリカー×サントリー】10月8日は「角ハイボール」の日!「角ハイの日は角で楽しもう!キャンペーン」実施中首都圏エリアの皆さんにうれしいキャンペーンのお知らせです。カクヤス・KYリカー×サントリーの共同企画「角ハイの日は角で楽しもう!キャンペーン」のご紹介です。期間… |