メインコンテンツへ

SUNTORY

  • キャンペーン
  • マイページ
  • Global
  • お客様センター(お問い合わせ)
  • 商品情報
  • 楽しむ・学ぶ
  • 地域・グルメ
  • レシピ
  • オンラインショップ
  • 環境活動
  • 文化・社会・スポーツ
  • グループ企業情報

東海・北陸エリア情報

東海・北陸エリアのイベントやキャンペーン情報をご紹介します。

東海・北陸のおトクな情報が満載!

  • 愛知
  • 岐阜
  • 三重
  • 静岡
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 東海・北陸エリア >
  • 和倉温泉に行こう!

和倉温泉に行こう!

北陸随一の海の温泉「和倉温泉」で心和む至福のひとときを

和倉温泉とは 石川県能登観光の拠点「和倉温泉」は、北陸で随一の海の温泉として県内はもとより、広く全国の皆様にご愛顧頂いております。石川県 和倉温泉の魅力は高温で豊富な湯量を誇る良質な泉質、加えて豊かな自然美、そして新鮮な山海の珍味など心身ともに和むことが出来る温泉です。名湯和倉の湯を守り、育て続けた歴史がそのまま和倉温泉の歴史であります。
石川県 和倉温泉の湯詳しくはこちら
和倉温泉の歴史は、時代を遡ることおよそ1200年、大同年間の温泉湧出にはじまります。当初、温泉は薬師嶽の西、円山の湯の谷に湧き出し、その後、地殻の変動により沖合60メートルの海中に湧き口が移動したと伝えられます。それから、時代を経た永承年間、和倉に暮らしていた漁師夫婦が、湯気立つ海で白鷺が身を癒しているのを見て、“湯の湧き出づる浦”涌浦(わくら)が発見されました。
Spot 01
和倉温泉総湯 (和倉温泉2011年4月にリニューアルオープンした和倉温泉総湯は、源泉100%の和倉の湯と温泉町の雰囲気を手軽にお楽しみいただくための共同浴場です。大浴槽・小浴槽・立ち浴槽・露天風呂・
サウナ・水風呂・足湯(屋外)を備えております。)
和倉温泉のおすすめスポット イベント
和みの丘公園 (和倉温泉)観音尊像の参道を巡る散策では、五百段余りの階段と森林浴、途中にある展望台からの眺望が楽しめます。また、春には黄れんげつつじをはじめとした草花や、竹林に響くうぐいすの鳴き声など、
Spot 02
Spot 03足湯 湯っ足りパークー妻恋舟の湯ー (和倉温泉)和倉温泉の海に面した場所に、足湯施設「湯っ足りパーク(妻恋舟の湯)」があります。和倉温泉と能登島をつなぐ能登島大橋と、穏やかな海を眺めながら、身も心も癒されます。
Event 01 和倉温泉冬花火&海鮮まるごと大鍋とうまいもん市Event 02 わくら湯ばんと「七福神福々めぐり」
詳しくはこちら詳しくはこちら
サントリー ザ・プレミアム・モルツ モルツ・ザ・ドラフト オールフリーが飲める宿
加賀屋あえの風 虹と海 
取り扱い商品 プレモル、オールフリー 日本の四季の移ろいを心ゆくまで感じていた
だける、ゆとりとやすらぎの和風空間。取り扱い商品 プレモル、オールフリー おだやかな波の調べにのせて、さりげない「おもてなし」という能登の心地よい風をお届けします。取り扱い商品 プレモル、オールフリー 気取らず、きままに過ごしたい。自由に楽しめるココロとカラダにやさしい“きまま、旅館ライフ”
多田屋ゆけむりの宿 美湾荘旅亭 はなます
取り扱い商品 プレモル 夕景の美しい丘に建てられた和倉温泉の隠れ宿。取り扱い商品 プレモル、オールフリー 露天風呂をはじめ、館内から七尾湾の雄大な景色を楽しめます。新鮮な海の幸と極上の温泉で能登半島満喫!取り扱い商品 プレモル、オールフリー 四季折々の野の花と遊び心を漂わせる癒しの空間のお宿です。
宿守屋 寿苑 日本の宿 のと楽湯快リゾート 金波荘
取り扱い商品 モルツ、オールフリー 客室から望む波穏やかな七尾湾の絶景と、日本海の味覚が自慢の『能登の里山里海』を満喫できる温泉宿です。取り扱い商品 プレモル、オールフリー 趣の異なるオーシャンビューのタイプ別客室で、大浴場始め貸切露天風呂でごゆっくりとお寛ぎいただけます。取り扱い商品 プレモル、オールフリー 七尾湾のオーシャンビューが人気です!北陸唯一の海の温泉地。


ページの先頭へ

  • 商品情報
  • 楽しむ・学ぶ
  • 地域・グルメ
  • レシピ
  • オンラインショップ
  • 環境活動
  • 文化・社会・スポーツ
  • グループ企業情報
  • お客様センター(お問い合わせ)

サイトマップ

  • 新商品
  • キャンペーン
  • マイページ(サントリータウン)
  • 栄養成分
  • CM・動画
  • メールマガジン
  • 飲食店様へ

ストップ!未成年飲酒・飲酒運転。妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。お酒はなによりも適量です。のんだあとはリサイクル。

  • ご利用にあたって
  • プライバシーポリシー
  • 水と生きる SUNTORY

COPYRIGHT © SUNTORY HOLDINGS LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.