お知らせ
掲載日:2020/11/06
11月の第3木曜日と言えば、「ボジョレー ヌーヴォー」の解禁日ですね!外食を控えている方も多い中、お家でも存分に楽しめる「ボジョレー ヌーヴォー」の魅力やおすすめの楽しみ方を、ワイン担当が教えちゃいます♪今年の解禁日11月19日に向けて、ぜひチェックしてみてくださいね。
■今年の「ボジョレー ヌーヴォー」の出来栄えは・・・?
「ボジョレー ヌーヴォー」は、フランス・ブルゴーニュ地方の中でも気候に恵まれ上質なワインづくりに適しているといわれるボジョレー地区で、その年に収穫したブドウを醸造した新酒ワインのこと。日本は、時差の関係で最も早く「ボジョレー ヌーヴォー」が解禁される国のひとつで、毎年大きな盛り上がりを見せています。この時期を心待ちにしているという方も多いのではないでしょうか。
今年は世界的に困難な状況が続いていますが、ボジョレー地区は天候に恵まれ、順調にぶどうが育ちました。今年のぶどうは皮の色も濃く、糖度や酸度のバランスも良くとれていて、ブラックチェリーなどの完熟した黒い果実の香りとともに、心地良い余韻が残る、非常に芳醇な味わいです。
■今年のイチオシはこれ!「ジョルジュ デュブッフ オレンジ ヌーヴォー 2020」サントリーがお届けする「ボジョレー ヌーヴォー」は、"ボジョレーの帝王"と呼ばれる名醸造家のジョルジュ デュブッフ氏が手がける「ジョルジュ デュブッフ」ブランドです。その華やかでチャーミングな香りと味わいで世界中のワイン愛好家を魅了。毎年フランスのリヨンで開催されている「リヨン・ボジョレー ヌーヴォー ワインコンクール」でも受賞歴No.1※を誇っています。
※2002年-2019年 ジョルジュデュブッフ社調べ
そんな「ジョルジュ デュブッフ」ブランドの、今年イチオシのヌーヴォーは、デュブッフ社として初のオレンジワインである「ジョルジュ デュブッフ オレンジ ヌーヴォー 2020」です。
オレンジワインとは、白ぶどうの果皮や種から、旨味やコク・色素成分を引き出したもので、白ワインにはない、タンニンや味わいの複雑さが魅力。前菜からメイン、デザートまであらゆる食事によく合うのが特長です。
「ジョルジュ デュブッフ オレンジ ヌーヴォー 2020」は、今年収穫されたばかりのぶどう果実のフレッシュさに加え、果実本来が持つ柔らかい甘みや、花のようなアロマティックな香りが感じられ、複雑でボリュームある味わいが楽しめますよ。
■「ボジョレー ヌーヴォー」とお料理のマリアージュ♪「ボジョレー ヌーヴォー」を楽しむために、おいしい料理も準備したいですよね。今回は、定番の赤ワイン「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2020」にぴったりな3品をご紹介♪
赤ワインに鉄板のマリアージュと言えば、やっぱり"お肉"!そこで今回は「ポテト入りミートローフ」を合わせてみました。「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2020」の華やかな香りとフレッシュ&フルーティな味わいが、しっとりと柔らかでジューシーなお肉の旨みを引き出してくれますよ。
また、「白身魚の甘酢和え」や「季節の彩りサラダ」も相性抜群!どんな料理にも合わせやすいのが、ヌーヴォーの魅力です。お皿の彩りも華やかで気分も上がりますね♪
■ちょっと違った楽しみ方「ヌーヴォースカッシュ」ヌーヴォーにひと手間加えて、いつもと違った飲み方「ヌーヴォースカッシュ」はいかがでしょうか。
作り方はとっても簡単♪グラスに凍らせたレモンのスライスを2~3切れ入れ、ヌーヴォーと炭酸水を「1:2」の割合で割って出来上がり!さっぱりした味わいなので、ワインの渋みが苦手な方にもおススメですよ!
■今年はおうちで「ボジョパ」を楽しもう♪「ボジョレー ヌーヴォー」の解禁を祝うパーティー「ボジョパ」。今年は自宅で楽しめるオンラインイベントを開催します!解禁日の11月19日から、YouTubeで「オンラインボジョパ」の生配信を3日間連続でお届け。芸人さんや料理家の方たちが出演して解禁日を盛り上げてくれますよ。ぜひ皆さんも、「ボジョレー ヌーヴォー」を片手に、おうちで一緒に解禁のお祝いをしましょう♪
また、毎週土曜日に沖縄テレビで生放送されている情報バラエティ「Hi-Pu-Hop!ひーぷー ホップ」の11月21日の放送の中で、「ボジョレー ヌーヴォー」をはじめ、サントリー商品が紹介されます。こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
いかがでしたか?解禁日が待ち遠しいですね。ぜひ今年は、おうちで「ボジョパ」を楽しんでみてくださいね!
※記事下の「いいね!」ボタンから、この記事へのコメントや感想などをお気軽にお寄せください♪
▼関連リンク
・「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2020」のサイト
![]() |
【あけましておめでとうございます】沖縄サントリー社長・澤入より皆さまへ年始のご挨拶を申し上げます沖縄エリア情報をご覧の皆様、あけましておめでとうございます。沖縄サントリー社の澤入です。 日頃より沖縄サントリー社に温かいご支援を賜り誠にありがとうございます。… |
---|---|
![]() |
【"ほろよい"でゆんたく】第五弾は「ほろよい」リニューアル&限定商品情報をお届け!"ほろゆん"新メンバー紹介もうちなーの皆さん、はいさい!沖縄サントリーの「ほろよい」を心から愛するメンバーが「ほろよい」について、"ゆんたく(話す、語る)"するシリーズ「"ほろよい"でゆん… |