お知らせ
掲載日:2019/11/15
2019年の「ボジョレー ヌーヴォー」が解禁となる11月21日(木)まで、残すところあとわずかですね!今年はどのように「ボジョレー ヌーヴォー」を楽しむか、もうお決まりですか?
ワインと料理を合わせることをマリアージュといいますが、「ボジョレー ヌーヴォー」は和・洋・中すべての料理と相性が良く、マリアージュを楽しめる"万能ワイン"です。
今回は、沖縄のスーパーマーケットなどで手軽に購入できるお惣菜の中から、「ボジョレー ヌーヴォー」と相性の良いものをご紹介します!これを見れば解禁してからすぐにでも、ボジョレー ヌーヴォーパーティー"ボジョパ"を楽しめますよ!ぜひ参考にしてくださいね。
■今年のボジョレー ヌーヴォーの出来栄えは?サントリーがお届けする「ボジョレー ヌーヴォー」は、"ボジョレーの帝王"と呼ばれる名醸造家のジョルジュ デュブッフ氏が手がける「ジョルジュ デュブッフ」ブランド。華やかな香りとフルーティな味わいで世界中のワイン愛好家を魅了しています。
今夏、フランスでは熱波や雹(ひょう)など変化に富んだ厳しい気候でした。しかし、ジョルジュ デュブッフ社のこれまでの経験を活かして無事にぶどうは大きく育ちました。厳しい気候環境に耐え抜いた良質なぶどうだけを使った「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー・ヌーヴォー2019」は、いちごやラズベリーなどの赤い果実のピュアなフレッシュさの中に、丸みを帯びたエレガントな味わいに仕上がっているそうですよ。厳しい年こそ、つくり手の腕の見せ所です。今年の「ボジョレー ヌーヴォー」の出来に期待が高まりますね♪
■「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー・ヌーヴォー2019」に合うお惣菜はこちら!
※画像右からキッシュ、ローストポーク、白身魚の甘酢合え、画像右奥がポテトサラダ、その左がマリネ
・「きのこのキッシュ」
キッシュの材料は卵・チーズ・生クリーム。どれもワインと相性ばっちりな食材ばかりなので、キッシュとワインが合わないはずがありません!キッシュにきのこや根菜類など旬の食材が入っていれば、旬の「ボジョレー ヌーヴォー」と季節の味のマリアージュを存分に楽しめますね。
・「ローストポーク」
赤ワインと合わせる料理といえばやっぱりお肉!中でも今回は沖縄県民の大好きな豚肉をチョイスしました。「ボジョレー ヌーヴォー」の華やかな香りとフルーティな味わいが、しっとりと柔らかでジューシーなお肉の旨味を引き出してくれますよ。
そのほか、「白身魚の甘酢和え」や「野菜のマリネ」も「ボジョレー ヌーヴォー」との相性バッチリ。
また、「ポテトサラダ」はマヨネーズのコクと酸味が意外とワインのおつまみに合うんですよ。
いかがでしたか?どれも沖縄のスーパーなどで見かけるお惣菜ばかり。手間をかけずに料理はそろうので、あとは「ボジョレー ヌーヴォー」の解禁を待つばかりですね。
今年は手軽にスーパーでそろえたお惣菜と「ボジョレー ヌーヴォー」を合わせて、気の合う仲間とおうちで"ボジョパ"してみませんか?
※記事下の「いいね!」ボタンから、この記事へのコメントや感想などをお気軽にお寄せください♪
▼関連リンク
・「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー」のサイト
![]() |
【沖縄エリア担当者おすすめ!】贈り物にもぴったり!「フレッシュプラザユニオン」一部店舗にて「世界のウイスキーフェア」開催中♪沖縄の皆さん、はいさい!「今あいてます。ユニオンですから!」でお馴染みの「フレッシュプラザユニオン」では「世界のウイスキーフェア」を開催中です。今回は、ウイスキ… |
---|---|
![]() |
【沖縄限定】沖縄サントリーポイントクラブ「おきさんぽ」が4月1日リニューアルしました!♪沖縄の皆さん、はいさい!2021年2月にスタートし大好評の沖縄サントリーポイントクラブ「おきさんぽ」が新機能追加され、当選者がアップするなど装いも新たにリニュー… |