お知らせ
掲載日:2017/10/26|熊本
熊本復興支援活動「サントリー水の国くまもと応援プロジェクト」の一環として、被災地にお住まいの方をサントリー九州熊本工場にご招待するスペシャルツアーを開催しました。
今回は、当日の様子をレポートします!
■「サントリー九州熊本工場スペシャルツアー」を実施しました!昨年発生した熊本地震から、約1年半がたちました。
被災地では、今もなお仮設住宅での生活が続いている方も多くいらっしゃり、住民の皆さんの心身の疲労やストレスへの対応が必要とされています。
そこで、少しでも皆さんに楽しんでいただこうと、「サントリー九州熊本工場スペシャルツアー」を企画。9月8日、15日、22日、29日、10月13日の合計5日間で開催しました。
益城町・嘉島町・御船町の21の仮設住宅にお住まいの方、震災復興に尽力されている3つの町役場の皆さんをお招きし、合計380名にご参加いただきました。
■それでは当日の様子をご覧ください!
当日は、18:00よりツアーがスタート。
開始時間に合わせ、各地から送迎バスでご来場いただきました。
案内係やスタッフがお出迎えし、いよいよ出発です。まずは、九州熊本工場長の橋本から歓迎の挨拶をさせていただきました。
その後、40分間の工場見学に出発。
復旧した工場の中をゆっくり見学していただき、「ザ・プレミアム・モルツ」の作り方をご紹介しました。
皆さん、真剣なまなざしで説明に聞きいってくださいましたよ。再開した工場の元気な姿を、地元の方に見ていただく良い機会にもなりました!
見学後は試飲会場に入り、「ザ・プレミアム・モルツ」で乾杯!会場には、皆さんの楽しそうな声が広がり、和やかな空気が流れました。
続けて、事務長の南より、熊本における天然水の森の活動や、熊本の復興支援活動「水の国くまもと応援プロジェクト」、九州熊本工場の被災状況などを簡単にご紹介しました。
その後の歓談の時間には、案内係や工場のスタッフと、復旧までの道のりを振り返っている皆さんも多くいらっしゃいました。
そして、今後もぜひ「ザ・プレミアム・モルツ」をご愛飲いただきたいと、缶ビールのおいしい注ぎ方をご紹介。
お客様にも、おいしい注ぎ方に挑戦していただきましたよ。とても上手に注いでいただき、クリーミーな泡を作ることに成功!皆さんから、拍手喝采でした♪
その後、案内係と皆さんでじゃんけん大会を開催。各仮設住宅、町役場の仲間ごとに、大きな歓声が上がり、その日一番の盛り上がりとなりました!
じゃんけんで勝ち残った数名の方には、「ザ・プレミアム・モルツ」1ケースをプレゼント。皆さん笑顔でお持ち帰りいただきましたよ♪
参加者からは、
「工場で飲むビールが一番美味しい。今日は息子にプレモル買って帰るわ!」
「以前も復興支援の野球教室に参加したけど、今日は一層サントリーさんを身近に感じたよ。」
「工場に来て本当に元気になった。また遊びに来ます。」
といった声をいただきました。
今回のツアーが、少しでも参加者の皆さんの元気を支える力になれば幸いです。
これからもサントリーは、熊本復興支援活動「サントリー水の国くまもと応援プロジェクト」を続けていきます。
※記事下の「いいね!」ボタンから、この記事のご感想やコメントなどお寄せください。
▼関連リンク
・「サントリー水の国くまもと応援プロジェクト」サイト
対象都道府県 | 熊本 |
---|---|
タグ | 水の国くまもと応援プロジェクト |
![]() |
風味豊かな出汁が染みたおでんと「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」を堪能しよう!「薬院・高砂の居酒屋 鶏おでんと出汁割り日本酒 ふぁるこ」(福岡・高砂)今回ご紹介するのは、福岡市中央区、薬院・高砂エリアにある「鶏おでんと出汁割り日本酒 ふぁるこ」です。風味豊かな自慢の出汁が優しく香る「鶏出汁おでん」が味わえます… |
---|---|
![]() |
「イオン九州」のプライベートブランド商品を使ってサントリー「ボス カフェベース」のアレンジレシピを楽しもう♪九州エリア情報サイトをご覧の皆さん、こんにちは!今回は、「イオン九州」公式インスタグラムで紹介されているイオンのプライベートブランドの商品を使ったサントリー「ボ… |