お知らせ
掲載日:2017/05/26|福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
食事にぴったりの"甘くないビターなおいしさ"が特長の「-196℃ ストロングゼロ」ビターシリーズから、5月30日に〈ビターライム〉を限定新発売します。
今回は、〈ビターライム〉と、同じくご好評いただいている〈ビターレモン〉〈ビターオレンジ〉と合わせていただきたい、各県のご当地グルメをご紹介します♪お気に入りの組み合わせを見つけて、ぜひ試してみてくださいね。
■「-196℃ ストロングゼロ〈ビターレモン・オレンジ・ライム〉」 "しっかりとした果実味"と"アルコール度数高めの飲みごたえ"を実現した、人気の缶チューハイ「-196℃ ストロングゼロ」シリーズ。中でも、"甘くないビターなおいしさ"が特長のビターシリーズから、〈ビターライム〉が5月30日に限定新発売となります。
〈ビターライム〉は、サントリー独自の"-196℃製法"による、ライムピール(果皮)の浸漬酒とライムまるごとの浸漬酒を使っています。ライム本来のほろ苦さが楽しめる、食事にもぴったりの甘くないビターな味わいです。
〈ビターレモン〉は、2016年2月に限定フレーバーとして発売し、大変好評だったため通年商品として再登場。レモン果皮だけを漬け込んだ浸漬酒とレモンまるごとの浸漬酒を使って、ほろ苦くてすっきりした味わいに仕上がっています。
〈ビターオレンジ〉も、限定フレーバーとして発売され好評のため、通年商品に仲間入りしました。オレンジピール(果皮)とオレンジまるごとの浸漬酒を使っているので、オレンジ果皮本来のほろ苦さが楽しめますよ。
今回は、各フレーバーと合わせて楽しみたい、九州のおすすめご当地グルメをご紹介します!
■「博多グルメ」(福岡)博多といえば、「モツ鍋」、「明太子」。
丁寧に下処理された「もつ」のフワフワ食感、噛むほどに口の中に広がる旨み。こんもり盛られた野菜は煮込むほど甘く、いくらでも食べられてしまいますよね。
そして身がぎっしり詰まって熟成したタラコをピリ辛で漬け込んだ明太子と一緒に、さっぱりとした〈ビターレモン〉を楽しんでください。
■「いかしゅうまい」(佐賀)呼子の名物「いかしゅうまい」。
プリプリした食感と、あとから香るイカの風味がたまりませんよね。
そんな「いかしゅうまい」には〈ビターライム〉はいかがでしょうか♪九州の甘口しょうゆタレをつけると、さらにおいしくいただけますよ!
■「皿うどん」(長崎)長崎県の歴史と風土が生み出した、名物「皿うどん」。野菜や魚介がふんだんに入ったあんかけがたっぷりかかった、パリパリの麺がたまりません!
ボリューム満点の「皿うどん」には、すっきりとした味わいの〈ビターレモン〉をどうぞ。
■「とり天」(大分)「とり天」は、"鶏肉の天ぷら"で、大分県で広く愛されている郷土料理です。
普通の天ぷらや唐揚げとは違い、衣に卵を多めに使うことで、とり天ならではのふんわり感を楽しめます。酢醤油やからしにつけた「とり天」は、ほろ苦い味わいの〈ビターオレンジ〉と一緒にお楽しみください。
■「チキン南蛮」(宮崎)宮崎県のご当地グルメといえば「チキン南蛮」。
サクッと揚げた鶏に、甘酢をたっぷりからめ、濃厚なタルタルソース...うーん、たまりません!すっきりほろにがい〈ビターライム〉と一緒に食べれば、さっぱりといただけますよ♪
■「からし蓮根」(熊本)蓮根の穴にからし味噌をつめて揚げる熊本の郷土料理「からし蓮根」。
約400年の歴史があり、細川忠利公も愛したといわれています。ピリッとした辛みとシャキっとした食感には、ほろ苦い〈ビターレモン〉がぴったりです!
■「とんかつ」(鹿児島)鹿児島名物の「黒豚」をおいしくいただける「とんかつ」。
噛んだときに響くサクッサクッという音とともに、ゴクッゴクッとほろ苦い〈ビターオレンジ〉を楽しんでください。
皆さんは、どのご当地グルメと合わせたいですか?
「-196℃ ストロングゼロ」と一緒に、おいしい食卓をお楽しみくださいね。
記事下の「いいね!」ボタンから「他にもこんなお料理と合わせてみたい!」というお料理や、記事へのご感想をお寄せください。
▼関連リンク
・「-196℃ ストロングゼロ」のサイト
対象都道府県 | 福岡, 佐賀, 長崎, 熊本, 大分, 宮崎, 鹿児島 |
---|
![]() |
風味豊かな出汁が染みたおでんと「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」を堪能しよう!「薬院・高砂の居酒屋 鶏おでんと出汁割り日本酒 ふぁるこ」(福岡・高砂)今回ご紹介するのは、福岡市中央区、薬院・高砂エリアにある「鶏おでんと出汁割り日本酒 ふぁるこ」です。風味豊かな自慢の出汁が優しく香る「鶏出汁おでん」が味わえます… |
---|---|
![]() |
「イオン九州」のプライベートブランド商品を使ってサントリー「ボス カフェベース」のアレンジレシピを楽しもう♪九州エリア情報サイトをご覧の皆さん、こんにちは!今回は、「イオン九州」公式インスタグラムで紹介されているイオンのプライベートブランドの商品を使ったサントリー「ボ… |