お知らせ
掲載日:2016/11/29|福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
10月6日から11月30日の期間に実施した「ご当地ちょっとイイトコ自慢大募集キャンペーン」。今回は、"サントリー商品と楽しむご当地の秋"をテーマに皆さんからの投稿を募集したところ、九州ならではの季節感あふれる素敵な投稿をたくさんいただきました。本当にありがとうございました!
今回は、皆さんから集まった投稿の中から、一部をご紹介します♪
■皆さんからの素敵な投稿はこちら♪
・新鮮な空気とひろーい青空! そして一面のコスモスに囲まれて‥♡ 贅沢ヨーグリーナでスッキリ!(鹿児島県・ちいたんさん)澄み渡った空気と秋晴れの青空、コスモスの織りなす風景がとてもきれいですね。「ヨーグリーナ&南アルプスの天然水」は爽やかな気候にピッタリです。
・レインボーマウンテンブレンドとバルーンを楽しむ(佐賀県・ケロさん)佐賀県のバルーンフェスタは有名ですよね。秋空に浮かぶカラフルなバルーンを見ながら、カラフルなパッケージの「ボス レインボーマウンテンブレンド」を飲むなんて、粋な組み合わせ!色とりどりのバルーンがとっても素敵です。
・秋の景色熊本頑張ろう&熊本県
稲刈りの季節で新米が美味しいです。(熊本県・みゆきさん)稲刈りの風景は、秋を感じさせますよね。新米もおいしい季節です。のどかな景色を眺めながら、「金麦」を愉しむ...穏やかな時間が過ごせそうです。
・西都原のコスモスは、家族でお弁当、そしてボスでしょう!
飲食して出たゴミは、ちゃんと持ち帰りましょう。車で来たら絶対に飲んじゃダメ!(宮崎県・テリオットさん)コスモスが有名な西都原(さいとばる)古墳群。300万本ものコスモスが咲き誇るのだとか。一面に広がるコスモスを見ながら、家族でお弁当を持ってピクニック、楽しそうですね。食事の後の、ほっと一息タイムに「ボス」はぴったりです♪
・散歩コースにある文化施設内の小さな日本庭園。この東屋で秋を感じながらプレミアムモルツをいただくのが私の癒しの時間です。(福岡県・のどかさん)秋の景色を楽しみながらのお散歩、素敵ですね。紅葉をバックに、東屋で一休みしながら「プレモル」を楽しむ優雅なひと時。贅沢な気分に浸れそうです。
・過ごしやすい気温の日中に紅葉狩りをしながらモルツ 熊本県
紅葉を楽しみながら飲むモルツおいしかったです。(熊本県・きよちゃんさん)鮮やかな紅葉と、少し緑が残る色合いのグラデーションが素敵な一枚。木々の隙間から見える青空とのコントラストもとてもきれいです。迫りくるような紅葉を眺めながら楽しむ「モルツ」は格別ですね。
・九州の北海道 長崎県島原市
島原半島はじゃがいも・たまねぎなどの野菜がたくさん採れます。美味しい食べ物にはやっぱりプレモル(長崎県・キッキさん)一面のコスモスが、とってもきれい!秋は実りの季節。島原半島は、さまざまな野菜が生産されていますが、中でもじゃがいもは北海道に次ぐ全国有数の生産地です。旬の食材を使った料理には、"深いコク""華やかな香り"の「プレモル」がぴったりですね。
・もつ鍋と楽しみたいプレモル 福岡
プリプリのモツに冷たく冷やしたプレモル。最高です(福岡県・@ヒロさん)博多名物「もつ鍋」は、これからの季節には欠かせませんよね。熱々のもつ鍋によく冷えた「プレモル」。これはもう間違いない組み合わせです!
いかがでしたか?皆さんからの投稿を見て、九州エリアには、私たちもまだまだ知らないたくさんの魅力があるのだと実感しました。エリア情報サイトでも、九州エリアならではの情報を皆さんにお届けしていきたいと思いますので、引き続きご愛読をお願いいたします。投稿いただいた皆さん、ありがとうございました!
この記事へのコメントや感想は、記事下の「いいね!」ボタンからお寄せください。
対象都道府県 | 福岡, 佐賀, 長崎, 熊本, 大分, 宮崎, 鹿児島 |
---|
![]() |
風味豊かな出汁が染みたおでんと「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」を堪能しよう!「薬院・高砂の居酒屋 鶏おでんと出汁割り日本酒 ふぁるこ」(福岡・高砂)今回ご紹介するのは、福岡市中央区、薬院・高砂エリアにある「鶏おでんと出汁割り日本酒 ふぁるこ」です。風味豊かな自慢の出汁が優しく香る「鶏出汁おでん」が味わえます… |
---|---|
![]() |
「イオン九州」のプライベートブランド商品を使ってサントリー「ボス カフェベース」のアレンジレシピを楽しもう♪九州エリア情報サイトをご覧の皆さん、こんにちは!今回は、「イオン九州」公式インスタグラムで紹介されているイオンのプライベートブランドの商品を使ったサントリー「ボ… |