お知らせ
掲載日:2016/11/17|福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
今年も残すところ1ヶ月とちょっと。これから年末年始に向けて、仲間や同僚と集まる機会も増えますよね。そんなときにぴったりな、福田農場のフルーツシロップを使った九州ご当地ビームハイをご紹介♪
九州産の新鮮な果実が楽しめる福田農場のフルーツシロップは、種類豊富でどれを飲むか迷ってしまうほど。すべてのシロップでご当地ビームハイを試せば九州旅行をした気分になれるかも!?
フルーツシロップを使ったご当地ビームハイの簡単レシピも大公開しちゃいますよ♪
■福田農場のフルーツシロップ
フルーツシロップを製造している福田農場は、熊本県水俣市の観光農園。みかんや甘夏を中心に農園で収穫した果実を自社工場でワイン、ジャム、ジュースなどに加工しています。福田農場が作るフルーツシロップは無着色、無香料の天然素材シロップ。「ビームハイ」との相性は最高ですよ。
※一部、香料を使用しています
■どれもおすすめ♪フルーツシロップと人気の九州ご当地ビームハイフルーツシロップは九州各地の特産品が原料です。シロップの種類は福岡の「博多あまおう」や大分の「カボス」、鹿児島の「タンカン」など14種類。どれもフルーツ果汁たっぷりのシロップです。
特に人気を集めているのは、熊本産の高糖度トマト"フルティカ"を使った「熊本RED」と「博多いちじくとよみつひめ」。
「熊本RED」は、さっぱりとしたクセの少ないトマトのコクと風味が生きています。ほのかな甘みの「ジムビーム」とも好相性。
「博多いちじくとよみつひめ」は、栄養価や薬効が高いいちじくの新品種「とよみつひめ」を使用。福岡県のみで栽培されているプレミアムないちじくの果肉がたっぷり入っています。上品な甘さのハイボールが楽しめますよ。
■新登場!「ザ・シトラスシロップ【かぼす&柚子】」今回、新たに登場したシロップが「ザ・シトラスシロップ【かぼす&柚子】」。"ジムビームのための専用シロップ"として、サントリーと福田農場が共同開発したんですよ。
"和の柑橘"をテーマに酸味と香りにこだわったシロップは、香り高い完熟の黄柚子とレモン、九州の伝統的な香味柑橘である早摘み青カボスを混ぜ合わせています。「ジムビーム」とあわせれば、清々しい香りと爽やかな酸味の「ザ・シトラスビームハイ」が楽しめます。
■家でも作れる♪九州ご当地ビームハイのレシピを大公開
フルーツシロップを使ったご当地ビームハイのレシピはとっても簡単♪
氷を入れたグラスに「ジムビーム」を30mlとフルーツシロップ20mlを加えたら、炭酸水を適量そそぐだけ。炭酸が抜けないよう、軽くステアしましょう。
レシピはどのフルーツシロップでも同じです。いろいろなシロップをそろえれば、家がお店に早変わり。家族やお友だちに振舞えば盛り上がること間違いなし!下記サイトからお取り寄せできますので、ぜひお試しくださいね。
▼福田農場オンラインショップ(外部サイトにリンクします)
また福田農場のフルーツシロップを使ったご当地ビームハイは、九州県内の飲食店でも取り扱っていますよ。このサイトでご紹介したお店でも楽しめますので、一度足をお運びくださいね。
▼取り扱い店舗
・オロチと柊(ひいらぎ)府内店
・華鶴
・一魚一会(いちぎょいちえ)
これからの時期、仲間同士で集まって、出身地域のご当地ビームハイで乾杯するのはいかがですか?ぜひこの機会に、フルーティな味わいが楽しめるご当地ビームハイを堪能してくださいね。
▼関連リンク
・「ジムビーム」のサイト
・「福田農場」のサイト(外部サイトにリンクします)
対象都道府県 | 福岡, 佐賀, 長崎, 熊本, 大分, 宮崎, 鹿児島 |
---|
![]() |
風味豊かな出汁が染みたおでんと「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」を堪能しよう!「薬院・高砂の居酒屋 鶏おでんと出汁割り日本酒 ふぁるこ」(福岡・高砂)今回ご紹介するのは、福岡市中央区、薬院・高砂エリアにある「鶏おでんと出汁割り日本酒 ふぁるこ」です。風味豊かな自慢の出汁が優しく香る「鶏出汁おでん」が味わえます… |
---|---|
![]() |
「イオン九州」のプライベートブランド商品を使ってサントリー「ボス カフェベース」のアレンジレシピを楽しもう♪九州エリア情報サイトをご覧の皆さん、こんにちは!今回は、「イオン九州」公式インスタグラムで紹介されているイオンのプライベートブランドの商品を使ったサントリー「ボ… |