グルメ
掲載日:2019/05/13|京都
今回ご紹介する「魚とお野菜のイタリアンアルバータ」は、バルスタイルのイタリアン。3月に京都市下京区の商業施設「SUINA室町」B1Fにオープンしました。
旬の魚や京野菜を使ったイタリアンと「〈香る〉エール」の組み合わせを堪能できるお店です。
■「SUINA室町」にオープン!「魚とお野菜のイタリアンアルバータ」
今年3月にオープンした「魚とお野菜のイタリアンアルバータ」。阪急京都線「烏丸駅」26番出口直結の「SUINA室町」にあるので、雨の日でも気軽に立ち寄れます!
壁を取り払ったお店は開放的でおしゃれな空間。席はカウンターとテーブルの全28席です。
ディナーだけでなく昼も営業しているので、ランチも楽しめますよ。料理はお箸でもいただける、カジュアルなスタイルのイタリアンがそろっています。
そんな「魚とお野菜のイタリアンアルバータ」のおすすめをチェックしましょう。
■「前菜盛り合わせ」は"シェフの気まぐれ"
タコやエビなど魚介をふんだんに使った前菜盛り合わせは、ボリュームたっぷりで、シェアして食べるのにもぴったり!前菜の内容は、その日に仕入れた魚介と野菜で作る"シェフの気まぐれ"のため、何を食べられるかは当日のお楽しみです。華やかな盛り付けの前菜で、まずは乾杯してみては♪
■和テイストの「サバサンド」あぶったサバをパンで挟んだトルコの郷土料理「サバサンド」を和テイストにアレンジしました。
わさびバターが和の風味と香りがプラスされ、軽く炙ったサバとパンの組み合わせが絶妙!あと引くおいしさです。おつまみにも食事にもぴったりなサンドイッチですよ。
■魚介の濃厚な旨み「大漁ペスカトーレ」
全国から選りすぐった魚介のペスカトーレパスタ。
パスタ麺には、人気工房「小川農園」の生パスタを使用。モチモチの食感がたまりません!新鮮な魚介の旨みがつまっていて、贅沢な味わいですよ。
■日替わりの魚介を堪能できるアクアパッツァ
さまざまな魚介を組み合わせられた、贅沢なアクアパッツァ。
ムール貝にアサリ、鯛などの素材は仕入れによって変わります。魚介の旨みたっぷりで、食べごたえも十分です!
■目にも鮮やかな「ペッシュミスト」
マリネやカルパッチョといった魚介の前菜を盛り合わせています。野菜もたっぷりで、彩りも鮮やかな一皿です。
魚介は近海のもの、野菜は京野菜を中心に使用。京都の味を美しい前菜で堪能しましょう。
■イタリアンには「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」♪
フルーティな味わいと爽やかな香りの「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」は、どんな料理とも好相性。魚と野菜のおいしさを引き立ててくれますよ。
華やかな香りの「メーカーズクラフトハイボール」やマイルドな味わいの「ジムビームハイボール」など、ハイボールもイタリアンによく合いますよ。
「魚とお野菜のイタリアンアルバータ」で、気軽に食べられるイタリアンと「〈香る〉エール」で盛り上がりましょう♪
※記事下の「いいね!」ボタンから、この記事へのコメントや感想などをお気軽にお寄せください♪
<魚とお野菜のイタリアンアルバータ>
住所:京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78 京都経済センターSUINA室町B1F-105
営業時間:ランチ1:00~17:00(L.O.15:00)、ディナー17:00~23:00(L.O.フード22:00、ドリンク22:30)
定休日:SUINA室町に準ずる。
電話番号:075-351-2022
▼「魚とお野菜のイタリアンアルバータ」のサイト(外部サイトへリンクします)
▼ 関連リンク
・「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」のサイト
・「メーカーズマーク」のサイト
対象都道府県 | 京都 |
---|
![]() |
チーズ好き必見!北海道・十勝のこだわり食材を使った"映える"料理が自慢♪「tokachi's market(トカチーズマーケット)」今回ご紹介するのは、11月1日にグランフロント大阪にオープンした「tokachi's market(トカチーズマーケット)」。北海道・十勝で育まれた豊かな食材… |
---|---|
![]() |
【キリン堂×サントリー】アプリ会員様限定!「特茶」シリーズを飲んでお得なポイントをもらおう♪キリン堂アプリ会員様限定企画の「特茶でポイント必ずもらえるキャンペーン」をご紹介します!12月1日~12月31日までの期間中、対象商品を7本お買い上げいただくご… |