グルメ
掲載日:2018/09/07|大阪
飲食店が立ち並ぶ大阪駅前ビルのオススメ店をご紹介するこの企画。お店がありすぎてどこにいったらいいのかわからない!ディープな感じで常連しか入れないのでは?といった不安を払拭すべく、サントリーで働くこと30数年!酒のプロおっちゃんずの2人が、お店に足を運び、おすすめメニューや店の雰囲気をレポートします。
前回は「酒房 吉豊」で、おいしい料理とお酒を楽しんだおっちゃんず。
▼前編はこちら!
【新シリーズ開始】ケイさんノブさんと行く!大阪駅ビル名店巡り♪「大衆酒場 酒房 吉豊」自慢のお造りとハムカツで乾杯!
続いて2人は、1977年創業のジャズバー「WHAT'S NEW(ホワッツニュー)」へやって来ました!
「ホワッツニュー」は、JR北新地駅東口より徒歩1分。飲食店などのお店がひしめく大阪駅前第2ビル地下2階の一角にあります♪
アメリカのポピュラー・ソングにちなんだ店名は「最近どう?」という意味。山口オーナーの佇まいと、訪れる人をほっとさせてくれる店内の雰囲気が、店名にぴったりマッチしています。
ケイさん(左)ノブさん(右)
さてまずは1杯。「メーカーズマーク」をハイボールでいただきます。
2人が見守る中、山口オーナーが手際よくドリンクを用意してくれました♪時間を掛けて丁寧につくられた「メーカーズマーク」ならではの、華やかな香りが広がります。「ホワッツニュー」では、軽やかな味わいとほのかに甘い香りが特長の「知多ハイボール」もお楽しみいただけますよ♪
さあ、そこへ「自家製ピザ」がやってまいりましたよ!
クリスピータイプのパン生地はオーナーの手作り。サクッとした軽い食感の生地に、濃厚なチーズが食欲をそそります!
さっそく頬張るおっちゃんず。う~んおいしい!!思わずもう1度乾杯です♪
濃厚なチーズと小麦の風味に、やさしくまろやかな味わいの「メーカーズマーク」がぴったり合いますよ!爽快なソーダも熱々ピザとの相性抜群です。
次にお願いしたのは、「自家製レーズンバター」。
洋酒で1日漬け込んだ自家製レーズンがぎっしり詰まった一品です!フワッと甘く上品に広がる薫りがたまりません。デザート感覚で頼みたい大人のおつまみです。
こちらのレーズンバターにも「メーカーズマークハイボール」がおすすめです♪「メーカーズマーク」のやさしくまろやかな味わいが、レーズンバターの上品な甘さと相性抜群。余韻を楽しめる大人の組み合わせです♪
おいしい食事とドリンクを楽しんでいる2人の前に登場したのはこちら。
!!!
おっちゃんずも思わず釘付けの迫力!
こちらの「あつあつカマンベール」は、リンゴを原料とする蒸溜酒のカルヴァドスをカマンベールチーズの周りに注ぎ、目の前でフランベしていただく逸品♪
爽やかで甘いリンゴの香りをまとった、熱々のカマンベールはとろけるおいしさです!
ドリンクはもちろん、手作りの料理も人気の「ホワッツニュー」。
山口オーナーは熱烈なラグビーファンでもあるため、ジャズを愛する常連のほかにも、ラグビー好きも多く集まるそうですよ。
居心地の良い空間に、ケイさんノブさんも大満足でした♪
最後に、おっちゃんずのおすすめポイントを教えてください!
ケイさん:「ジャズとラグビーが好きなマスター、そして美味しい手作りレーズンバターとハイボールが素敵です!」
ノブさん:「メーカーズマークハイボールと特製ピザがベストマッチでした。また、あつあつカマンベールのフランベは必見!」
おっちゃんずが案内する新連載、「ケイさんノブさんと行く!大阪駅ビル名店巡り」はいかがでしたか?
次回もお楽しみに!!
<WHAT'S NEW>
住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目2-2大阪駅前第2ビルB2
営業時間:18:00~23:00
定休日:日曜日・祝日
電話番号:06-6345-3119
※記事下の「いいね!」ボタンから記事やお店に行った感想などお寄せ下さい。
▼関連リンク
・「メーカーズマーク」のサイト
・「知多」のサイト
対象都道府県 | 大阪 |
---|---|
タグ | ケイさんノブさんと行く!ぶらり名店巡り |
![]() |
【第2回おこしやす京都】京都の絶品お惣菜と「ザ・プレミアム・モルツ」はいかが?!「錦平野」(京都・中京区)京都の街を知り尽くしたサントリー京都支店の営業担当者オススメのお店をご紹介する「おこしやす京都」シリーズ。京都の営業担当ならではの、旬の情報や京都のイチオシの楽… |
---|---|
![]() |
コスパ抜群!愛媛県の漁港直送の新鮮な刺身や店内で一から作られる自慢のメニューを「パーフェクトサントリービール」と堪能しよう♪「スシ海鮮酒場 おか長 阪急三番街店」(大阪・芝田)今回ご紹介するのは、大阪市内で人気の酒場「おか長」の新店舗「スシ海鮮酒場 おか長 阪急三番街店」です。酒場ではありますが、スシ海鮮酒場として「握り寿司」や「さか… |