お知らせ
掲載日:2018/09/06|大阪 京都 兵庫 奈良 滋賀 和歌山
ワイン好きの方必見!9月28日(金)に、リーガロイヤル京都で30名様限定のワインイベントが開催されます。
登美の丘ワイナリーから渡辺直樹氏を特別講師に迎え、日本ワインと京料理のマリアージュを解説付きでお楽しみいただけるイベント。日本ワインの奥深さが堪能出来ます。
大変ご好評をいただき、今回の9月28日(金)のチケットは完売致しましたが、次回の開催に備え、是非チェックしてみてくださいね。
リカーマウンテンと共同で開催する「日本ワイン登美の丘ワイナリーと京料理たん熊北店の饗宴」。リーガロイヤル京都「ル シィーヌ」で行う一夜限りの特別なイベントです。
今年は、9月28日(金)に開催。特別コースの京料理と、6種類の日本ワインのマリアージュを解説付きでお楽しみいただける内容になっています。
※リカーマウンテン主催イベントの様子
食事は、老舗料理店「たん熊北店」の特別コース。「たん熊北店」は、京都高瀬川のほとりに出店して以来「一期一会の心ばせで、真のもてなしを。」をモットーに、極上の味とおもてなしを提供し続けています。
そして合わせるワインは、日本の伝統的な料理と同じ「繊細さ」を持つ日本ワインで、日本固有の品種「甲州」、「マスカットベリーA」といった6種類のワインが楽しめます。素材の味を生かし、出汁や塩味、うまみ(UMAMI)もしっかりと感じ取れる京料理とのマリアージュが堪能出来ます。
※リカーマウンテン主催イベントの様子
ワイン解説の特別講師は、サントリーワインインターナショナル生産研究本部長・渡辺直樹が担当します。
1988年サントリーに入社後、ワインの栽培・醸造技術開発を担当やボルドー大学への留学などを経て、エノログ(ワイン醸造士・フランス国家認定)を取得。2007年より登美の丘ワイナリー所長を務めるなど、まさにサントリーワインのプロフェッショナルです。ワインをこよなく愛する渡辺の解説で、一層日本ワインの魅力を深く感じられますよ♪
■当日楽しめるサントリーの日本ワインはこちら!
※リカーマウンテン主催イベントの様子
当日飲めるワインは6種類!その中でも注目していただきたいのは、フラッグシップワインの「登美 赤 2013」です。「インターナショナル・ワイン・チャレンジ2018」日本ワイン赤部門において、金賞に加え、部門最高賞であるトロフィーを日本ワインで初めて受賞するなど、近年注目を浴びています♪
また、会の最後には1本5万円相当の高級貴腐ワイン「登美ノーブル・ドール2008」の特別試飲もご用意しています!
ほかにも、素敵な賞品が当たる抽選会や、ぶどう品種当てクイズ(白ワイン3種類、赤ワイン3種類)など、充実のプログラムです♪来場者全員へのお土産もありますよ。
ワイン愛好家の皆さんも、もっと日本ワインが知りたいという皆さんも、お楽しみいただける内容のイベントです。
今年開催のイベントチケットは30名様限定ということもあり、大変ご好評を頂き、完売してしまいましたが、ご興味のある方は次回是非ご参加くださいね。
※記事下の「いいね!」ボタンから、この記事のご感想やコメントなどお寄せください。
<「日本ワイン登美の丘ワイナリーと京料理たん熊北店の饗宴」概要>
■開催期間:9月28日(金)
■開催場所:リーガロイヤル京都「ル シィーヌ」
京都府京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地
■開催時間:受付18:30~、開始19:00~(120分予定)
■料金:8,000円(税込)
■主催:株式会社リカーマウンテン
チケット購入サイトはこちら(外部サイトへリンクします)
(※ご好評につき、チケットは完売いたしました)
<お問い合わせ>
株式会社リカーマウンテン
TEL:075-213-8882 (受付時間:平日9:00~18:00)
▼ 関連リンク
・日本ワインのサイト
・登美の丘ワイナリーのサイト
・「たん熊北店」のサイト(外部サイトへリンクします)
対象都道府県 | 大阪, 京都, 兵庫, 奈良, 滋賀, 和歌山 |
---|
![]() |
「伊右衛門ご当地インスタフォトコンテス2022」開催!関西の風景と一緒にサントリー緑茶「伊右衛門」を撮影して投稿しよう♪関西の風景と一緒に「伊右衛門」を撮った写真で投稿する「伊右衛門ご当地インスタフォトコンテスト2022」が始まります。期間中、あなたの好きな関西の風景と鮮やかな緑… |
---|---|
![]() |
【7月6日より開催!】阪急大阪梅田駅 に「翠ジンソーダSTAND」が登場!3つの和素材を使用した「翠ジンソーダ」を体感しよう♪7月6日から、阪急大阪梅田駅 構内1階中央WEST広場に期間限定で「翠ジンソーダSTAND」が登場します!日本の食卓に馴染みの深い柚子・緑茶・生姜の3つの和素材… |