お知らせ
掲載日:2018/08/27|京都
(このキャンペーンは終了しました)
開催以来、大変ご好評いただいている「京都先斗町 ザ・プレミアム・モルツ ビアホール in歌舞練場」。今年は8月12日~8月26日に開催します!
通常は入ることのできない先斗町歌舞練場という特別な空間で、芸舞妓さんのをどりを鑑賞しながら、京都産「ザ・プレミアム・モルツ」をじっくりと味わってみませんか?
■先斗町歌舞練場京文化の代名詞でもある「花街」のひとつ、先斗町にある歌舞練場。劇場建築の名手といわれた大林組の技師・木村得三郎氏が手がけ、当時「東洋趣味を加味した近代建築」と賞賛されました。そんな、歴史の残る歌舞練場で、「サントリー〈天然水のビール工場〉京都ブルワリー」でつくられた「ザ・プレミアム・モルツ」などが堪能できる、京都ならではのビアホールを体感していただけます♪
■京都先斗町 ザ・プレミアム・モルツ ビアホール in歌舞練場 今回のビアホールでは、お一人様5,000円で、サントリー〈天然水のビール工場〉京都ブルワリー産の「ザ・プレミアム・モルツ」「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」、「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」3種がすべて飲み放題!
「オールフリー」、「なっちゃん」、「伊右衛門」などのソフトドリンクもあるので、お子様も一緒にお楽しみいただけますよ。(※オールフリー、ソフトドリンク類はプラカップでのご提供)
仕出し、おつまみが付き、さらに「神泡体験キット」のお土産も付きます。通常では入ることのできない歌舞練場で、ビールを堪能しながら芸舞妓さんのをどりを鑑賞することができるのは、このビアホールならではの貴重な体験です♪
近畿エリアにお住まいの方はもちろんのこと、京都観光にいらっしゃる方にもおすすめです。
また同時開催で、芸舞妓さんや先斗町にちなんだ工芸品、若手職人から、熟練の職人が制作した伝統工芸品の販売もあります。こちらもぜひお気軽にお立ち寄りください。
風情ある夏のイベント、ぜひお越しくださいね。
<イベント概要>
■イベント名:先斗町ザ・プレミアム・モルツビアホール2018 in歌舞練場
■開催場所:京都市中京区橋下130先斗町歌舞練場3F
■開催日時:8月12日(日)~8月26日(日)
・第1部 17:00~18:30
・第2部 19:00~20:30
■料金:お一人様5,000円(税込) 芸舞妓さんのをどり鑑賞、飲み放題・仕出し・おつまみ・神泡体感キットおみやげ付。
※中学生以下無料
■ご予約方法
「チケットぴあ」にて予約受付中。(Pコード639-325)
電話:0570-02-9999
▼チケットぴあHP(外部サイトにリンクします)
店頭販売:全国のチケットぴあ店舗/セブン-イレブン
▼チケット購入ページ
詳しくはこちらをご覧ください。(外部サイトにリンクします)
<お問い合わせ>
先斗町ザ・プレミアム・モルツビアホールin歌舞練場2018事務局
電話:090-4292-6629 FAX:075-241-4544
▼関連リンク
・「ザ・プレミアム・モルツ」のサイト
・「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」のサイト
・「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」のサイト
対象都道府県 | 京都 |
---|
![]() |
【近畿担当者おすすめ!】あっついHOTなこの夏はサントリー「ボス カフェベース」のひんやりレシピを楽しもう♪今回は、サントリーの近畿エリア担当者がおすすめするサントリー「ボス カフェベース」のアレンジレシピをご紹介します!濃縮タイプのコーヒー飲料「ボス カフェベース」… |
---|---|
![]() |
明石の海の幸と「翠ジンソーダ」を味わってプレゼントをGET!「翠ジンソーダ 明石で幸せマイレージキャンペーン」今回は「翠ジンソーダ 明石で幸せマイレージキャンペーン」のご紹介です。明石の飲食店とジャパニーズジン「翠(SUI)」をつかった「翠ジンソーダ」がコラボレーション… |