お知らせ
掲載日:2022/02/04|大阪 京都 兵庫 奈良 滋賀 和歌山
今回は、2021年に実施したイズミヤ×阪急オアシス×カナート、そしてサントリーの共同企画「我が家の鍋日和とサントリー」Instagramキャンペーン!に投稿された鍋レシピの一部を大公開します!寒い季節にピッタリの鍋レシピを、「金麦」や「パーフェクトサントリービール」とともに味わってみてくださいね♪
■「我が家の鍋日和とサントリー」Instagramキャンペーン 2021年10月1日~11月28日に実施した「我が家の鍋日和とサントリー」Instagramキャンペーン。イズミヤ・阪急オアシス・カナート・サントリーのInstagram公式アカウント 「我が家の鍋日和とサントリー」キャンペーン【公式】をフォローし、購入したサントリーの商品と一緒にご家庭で鍋を楽しんでいる写真を「#我が家の鍋日和とサントリー」をつけてInstagramに投稿していただくキャンペーンでした。※詳細は下記リンクよりご確認いただけます。
▼「我が家の鍋日和とサントリー」Instagramキャンペーン!お鍋を楽しむ写真を投稿してお買い物割引券を当てよう♪
今回は、投稿された写真の中から、今晩からでも参考になるような、おいしそうなレシピをご紹介します!
■おいしい鍋とサントリー商品を一緒に愉しんでくれた方からの投稿をご紹介します!
・「寄せ鍋」×「金麦」「寄せ鍋」はいろんな具材やうどんが入っているところがポイントです!飲みやすくて美味しい「金麦」はいつも飲んでいます♪
(投稿者mi.taro.hanaさん)
・「キノコ鍋」×「パーフェクトサントリービール」一人鍋なので自分が好きな具材をたくさん入れるのがポイントです。今回は大好きなキノコをたっぷり入れた「キノコ鍋」にしました。「パーフェクトサントリービール」は、おいしくこの満足感なのに糖質ゼロ!後味スッキリで大好きです♪
▼投稿者lilyblanca2020さんのインスタグラムアカウント(外部サイトへリンクします)
※ご覧になるには、インスタグラムのアカウントが必要です。
・「水炊き」×「金麦〈ザ・ラガー〉」おいしい鶏肉を買ってきたので、シンプルに鶏肉の「水炊き」です!せっかくなので、いつもはつくらない紅葉おろしも添えました笑。いつもは青色の「金麦」なのですが、「金麦〈ザ・ラガー〉」を飲んでから、ちょっと辛口なラガーにはまっています!
▼投稿者fukufuku5475さん のインスタグラムアカウント(外部サイトへリンクします)
※ご覧になるには、インスタグラムのアカウントが必要です。
みなさん、お好みの鍋レシピとサントリーの商品を愉しまれたようですね!
投稿にも登場した「パーフェクトサントリービール」は、「ザ・プレミアム・モルツ」「同 マスターズドリーム」を通して培ってきた製法やノウハウを結集し、アルコール5.5%の本格ビールならではの"力強い飲みごたえ"と"糖質ゼロ"による爽快な後味をお楽しみいただけます。「金麦」は、"贅沢麦芽"による麦のうまみとバランスの良い後味にこだわり、いつでも食卓でおいしく楽しめるよう、季節に合わせて味わいを変えています。「金麦〈ザ・ラガー〉」は、"飲みごたえと心地良い後味"で、食べごたえのある食事と合わせても満足できる味わいが特長です。
お鍋レシピはいかがでしでしょうか。参考になる組み合わせはありましたか?ご紹介した鍋レシピを参考に、サントリー商品とのおいしい「鍋日和」をお愉しみにください!鍋の食材は、ぜひイズミヤ・阪急オアシス・カナートでお買い求めくださいね♪
▼関連リンク
・「金麦」のサイト
・「パーフェクトサントリービール」のサイト
・阪急オアシス公式ホームページ(外部サイトにリンクします)
・イズミヤ公式ホームページ(外部サイトにリンクします)
対象都道府県 | 大阪, 京都, 兵庫, 奈良, 滋賀, 和歌山 |
---|
![]() |
【第2回おこしやす京都】京都の絶品お惣菜と「ザ・プレミアム・モルツ」はいかが?!「錦平野」(京都・中京区)京都の街を知り尽くしたサントリー京都支店の営業担当者オススメのお店をご紹介する「おこしやす京都」シリーズ。京都の営業担当ならではの、旬の情報や京都のイチオシの楽… |
---|---|
![]() |
コスパ抜群!愛媛県の漁港直送の新鮮な刺身や店内で一から作られる自慢のメニューを「パーフェクトサントリービール」と堪能しよう♪「スシ海鮮酒場 おか長 阪急三番街店」(大阪・芝田)今回ご紹介するのは、大阪市内で人気の酒場「おか長」の新店舗「スシ海鮮酒場 おか長 阪急三番街店」です。酒場ではありますが、スシ海鮮酒場として「握り寿司」や「さか… |