お知らせ
掲載日:2020/11/16|大阪 京都 兵庫 奈良 滋賀 和歌山
2020年の「ボジョレー ヌーヴォー」が、11月19日にいよいよ解禁!今回は、今年の「ボジョレー ヌーヴォー」を片手におうちで楽しめるオンラインボジョパイベントや、飲食店でしか飲めない「ボジョレー ヌーヴォー」をご紹介します♪
■今年も良質なぶどうから自信作の「ボジョレー ヌーヴォー」が完成しました♪「ボジョレー ヌーヴォー」とは、フランス・ボジョレー地区でその年に収穫したぶどうを醸造した新酒ワインのこと。取れたてのぶどうだからこそ楽しめるフレッシュな味わいが特長です。中でもサントリーが自信をもっておすすめするのは、ジョルジュ デュブッフ社の「ボジョレー ヌーヴォー」。華やかな香りとフルーティな味わいで世界中のワイン愛好家を魅了しています。
2020年は新型コロナウイルスにより例年とは全く異なる大変な年でしたが、ボジョレー地区は天候にも恵まれ、順調にぶどうが育ちました。ぶどうの花が開花して以降、7月は降水量が例年より少なく乾燥し、8月は40度に達するほど暑い日々が続いたため、ぶどうは例年より早く成熟♪濃い色をしたぶどうが収穫できました。「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2020」 は、ブラックチェリーやプルーンなどの完熟した黒い果実の香りとともに、心地良い余韻が残る、非常に芳醇な味わいに仕上がっていますよ! 今年の「ボジョレー ヌーヴォー」を実際に手に取り、味わう瞬間が待ちきれませんね♪
■解禁日におうちでオンラインボジョパしませんか?
今年は「ボジョレー ヌーヴォー」を片手に、おうちで楽しめるオンラインイベントを特別に実施します!11月19日の「ボジョレー ヌーヴォー」解禁日から3日間連続で、様々なゲストとYouTube Liveを配信しますよ♪購入者だけが見ることのできる限定のコンテンツもあるので、ぜひ今年の「ボジョレー ヌーヴォー」を買って、おうちでボジョパを楽しんでくださいね!
▼「オンラインボジョパ」の詳細はこちら
■飲食店でしか飲めない限定の「ボジョレー ヌーヴォー」さらに!飲食店でしか飲めない「ボジョレー ヌーヴォー」をご存じですか?
1つ目は「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2020プリムール」。食事との相性を考えてつくられた「ボジョレー ヌーヴォー」で、摘みたてぶどうをギュッと凝縮したようなしっかりとしたコクと深い味わいが特長です♪料理のジャンルを問わず合わせやすい「ボジョレー ヌーヴォー」です。
2つ目は「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー 2020プリムール」。凝縮した果実味が魅力的なワンランク上の「ボジョレー ヌーヴォー」です。ボジョレー地区の中でも特に良質のぶどうが採れるボジョレー・ヴィラージュ地区の中から、カシスやブラックチェリーのような濃厚で、魅力的なアロマを持つ1本になるぶどうを選び作られました。ふくらみのある上質な口当たりで、果実味豊かな味わいを愉しめますよ♪
限定販売ですので、お早めにお買い求めください!近畿エリアで飲めるお店もチェックしてくださいね♪
▼大阪で飲食店限定の「ボジョレー ヌーヴォー」が飲めるお店はコチラ
▼京都で飲食店限定の「ボジョレー ヌーヴォー」が飲めるお店はコチラ
▼兵庫で飲食店限定の「ボジョレー ヌーヴォー」が飲めるお店はコチラ
特別イベント「オンラインボジョパ」や、飲食店限定の「ボジョレー ヌーヴォー」を体験いただきながら、今年の「ボジョレー ヌーヴォー」をお愉しみくださいね♪
※記事下の「いいね!」ボタンから、この記事へのコメントや感想などをお気軽にお寄せください♪
▼関連リンク
・「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2020」のサイト
対象都道府県 | 大阪, 京都, 兵庫, 奈良, 滋賀, 和歌山 |
---|
![]() |
明石の海の幸と「翠ジンソーダ」を味わってプレゼントをGET!「翠ジンソーダ 明石で幸せマイレージキャンペーン」今回は「翠ジンソーダ 明石で幸せマイレージキャンペーン」のご紹介です。明石の飲食店とジャパニーズジン「翠(SUI)」をつかった「翠ジンソーダ」がコラボレーション… |
---|---|
![]() |
「伊右衛門ご当地インスタフォトコンテス2022」開催!関西の風景と一緒にサントリー緑茶「伊右衛門」を撮影して投稿しよう♪関西の風景と一緒に「伊右衛門」を撮った写真で投稿する「伊右衛門ご当地インスタフォトコンテスト2022」が始まります。期間中、あなたの好きな関西の風景と鮮やかな緑… |