グルメ
掲載日:2020/09/15|大阪
今回は、炉端焼き料理をリーズナブルに楽しめる「炉端焼 榎坂の蔵(えさかのくら)」をご紹介。店長が毎日手作り・手仕込する料理の数々を、自慢の炉端焼きでいただけます。絶品の炉端焼きを「ザ・モルツ」とともに、心ゆくまでお愉しみください♪
■江坂駅から徒歩5分!「炉端焼 榎坂の蔵」地下鉄御堂筋線・江坂駅から徒歩5分のところにある「炉端焼 榎坂の蔵」。「炉端焼 榎坂の蔵」と大きく書かれたのぼりが目印です。
店内には、1~2名様向けのカウンター席から最大20名様の宴会が可能なテーブル席まであります。カウンター席では、焼き立ての炉端焼きを店長が特大しゃもじで提供してくれるので、炉端焼きの演出を間近で体験したい方は、カウンター席がおすすめですよ。
「炉端焼 榎坂の蔵」では、新型コロナウイルス感染予防対策として、店内消毒や従業員の体調管理・ウイルス除菌等を行い、お客様同士のソーシャルディスタンスを保てるよう店内配置を工夫し、お客様ならびに従業員の健康と安全を確保しつつ、安心してお食事をお楽しみいただけるよう営業しています。
それでは「炉端焼 榎坂の蔵」で、ぜひ食べていただきたいおすすめのお料理をご紹介します♪
■ホタテの旨みを贅沢に堪能♪「北海道産 活ほたて貝バター焼き」炉端焼きといえばやっぱり海鮮!新鮮な北海道産の帆立をバター醤油焼きにした「北海道産 活ほたて貝バター焼き」。焼くことでホタテの甘みや旨みが増すので、ホタテのおいしさを存分に堪能することができますよ♪
■甘辛タレが絶妙にマッチ!「イカのぽっぽ焼き」イカの丸焼きを楽しめる「イカのぽっぽ焼き」。イカの旨みや香ばしさと甘辛タレが絶妙にマッチしていて絶品ですよ。
■店長おすすめ!「角煮の網焼き」自家製のタレで漬け込んだ角煮を網焼きにした「角煮の網焼き」。ボリュームたっぷりで、お箸が進むこと間違いなしです。
■数量限定!「富山県直送 長江屋豆腐店の冷奴」富山の名水と大豆を使用し、昔ながらの生搾り製法で作られた「長江屋豆腐店の冷奴」。長江屋豆腐店の甘く、まろやかで深いコクの豆腐を味わってみてくださいね。お好みで卓上のお塩をかけてお楽しみください。
■おすすめドリンクはこちら♪香ばしい炉端焼き料理には、心地よい苦味・コク、ほのかな甘みなどビール本来の味わいを感じられる「ザ・モルツ」がおすすめ!店長の手仕込み料理とともにグッとくる'うまみ'を味わってみてください。「角煮の網焼き」などのボリュームのあるお料理には、レモンの味わいとお酒の旨みをしっかり感じられる「こだわり酒場のレモンサワー」がおすすめ。また、はじける炭酸と後味にほのかに残るバニラに似た香味を感じられる「メーカーズクラフトハイボール」もおすすめですよ。
「炉端焼 榎坂の蔵」にて、店長の手仕込み・手作り料理を「ザ・モルツ」とともに堪能しましょう♪皆さんもぜひ、気軽にお立ちよりくださいね!
※記事下の「いいね!」ボタンから、この記事へのコメントや感想などをお気軽にお寄せください♪
<炉端焼 榎坂の蔵(えさかのくら)>
住所:大阪府吹田市垂水町3-9-10 チサンマンション第1江坂1F
営業時間:ランチ 11:30~14:00(L.O.13:30)、ディナー 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:日曜日・祝日
電話番号:06-6170-4177
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
▼関連リンク
・「ザ・モルツ」のサイト
・「こだわり酒場のレモンサワー」のサイト
・「メーカーズマーク」のサイト
対象都道府県 | 大阪 |
---|
![]() |
【季節限定】新発売!春の味の「金麦」にぴったりな旬の料理を近畿エリア担当者がご紹介します!麦のうまみにこだわった"幸せな家庭の食卓に最もふさわしい新ジャンル"がコンセプトの「金麦」。 "日々の食卓の中でのささやかな贅沢"をテーマに、季節ごとに味わいを… |
---|---|
![]() |
長崎県のブランド豚「芳寿豚」を使った餃子や焼売を「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」とともに味わおう!「北新地ぎょうざ家阿波座店」(大阪・阿波座)今回ご紹介するのは、2021年1月に大阪府阿波座にオープンした「北新地ぎょうざ家阿波座店」。こだわりの長崎県「芳寿豚(ほうじゅとん)」を使った餃子や焼売、唐揚げ… |