グルメ
掲載日:2020/01/30|和歌山
紀州名産の「なれずし」がいただける歴史ある名店「おまめ飲食店」。絶品料理に舌鼓をうちながら、昔ながらの落ち着いた雰囲気の中で「ザ・プレミアム・モルツ」を堪能しましょう♪
■ディープな雰囲気が漂う店構えも魅力の「おまめ飲食店」JR紀勢本線海南駅から徒歩10分。和歌山県道135号線からすこし入った細い路地に佇む「おまめ飲食店」は、明治20年創業の名店です。レトロで趣深い雰囲気に、ついつい立ち寄りたくなります。紀州名物「なれずし」をはじめとした絶品料理を、心ゆくまで楽しめるお店です。
明治20年より続く歴史漂う店内は、どこか懐かしく、ほっとする雰囲気。「おまめ飲食店」は、お昼は食堂、夜は居酒屋と二つの顔を持つ、知る人ぞ知る隠れた名店です。
■和歌山に来たら、まずは「なれずし」!「おまめ飲食店」の名物は「なれずし」。〆サバの旨味がご飯に絡み、味わい深い一品です。別名「暖竹(だんちく)」とも言われる「アセの葉」で寿司を包み、一晩寝かせることで竹の清々しい香りも感じられ、まさに五感でおいしさを堪能できる絶品のお寿司です。
■カラッと揚がった「スパイス唐揚げ」もおすすめ♪
鶏の手羽元を使ってカラッと揚げた「スパイス唐揚げ」は、ピリ辛のスパイスが効いていて、「プレモル」との相性も抜群です!
■おすすめのドリンクはこちら!
お酢の酸味が効いた「なれずし」には、溢れだす華やかな香りと深いコクが特長の「ザ・プレミアム・モルツ」がおすすめ!厚みのあるコクとドライな後味が特長の「角ハイボール」は、ピリ辛の「スパイス唐揚げ」によく合いますよ♪
「おまめ飲食店」で、レトロ感あふれるディープな雰囲気や、名物「なれずし」をはじめとする絶品料理を楽しみに、ぜひ足を運んでみてくださいね!
※記事下の「いいね!」ボタンから、この記事へのコメントや感想などをお気軽にお寄せください♪
<おまめ飲食店>
住所:和歌山県海南市日方269
営業時間:11:00~
定休日:月曜日、火曜日
電話番号:073-482-2339
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
▼関連リンク
・「ザ・プレミアム・モルツ」のサイト
・サントリーウイスキー「角瓶」のサイト
対象都道府県 | 和歌山 |
---|
![]() |
【近畿担当者おすすめ!】あっついHOTなこの夏はサントリー「ボス カフェベース」のひんやりレシピを楽しもう♪今回は、サントリーの近畿エリア担当者がおすすめするサントリー「ボス カフェベース」のアレンジレシピをご紹介します!濃縮タイプのコーヒー飲料「ボス カフェベース」… |
---|---|
![]() |
【7月6日より開催!】阪急大阪梅田駅 に「翠ジンソーダSTAND」が登場!3つの和素材を使用した「翠ジンソーダ」を体感しよう♪7月6日から、阪急大阪梅田駅 構内1階中央WEST広場に期間限定で「翠ジンソーダSTAND」が登場します!日本の食卓に馴染みの深い柚子・緑茶・生姜の3つの和素材… |