キャンペーン
サントリーでは、皆さんからご当地の"イイトコ自慢"を投稿していただく「ご当地ちょっとイイトコ自慢大募集」キャンペーンを実施中です!投稿いただいた方の中から、抽選で100名様に、「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」や「澄みわたる梅酒〈南高梅ソーダ〉」など、サントリーの人気商品詰め合わせをプレゼント♪(応募締切:5月7日)
「ご当地ちょっとイイトコ自慢大募集」キャンペーンは、"地域情報サイトをご覧いただいている皆さんに参加していただきたい"という想いで、昨年から実施しています。
3回目の実施となる今回は、「サントリー商品と楽しむご当地の春」をテーマに大募集!北関東・信越エリアならではのイベントや風景などと、サントリー商品を絡めたエピソードを、合わせて投稿してくださいね。それでは北関東・信越エリアの皆さんから投稿いただいている"イイトコ自慢"をチェックしていきましょう!
・見てください、この立派ないちご♪栃木県が誇るとちおとめです。 ほろよい片手に楽しむ、夜のひとときです。(千さん)
粒の形もきれいで、真っ赤に色づいた「とちおとめ」!とても甘そうですね。「ほろよい〈白いサワー〉」片手に、ジューシーで肉厚な「とちおとめ」をほおばる、千さんの贅沢なひとときがうらやましい限りです♪
・海浜公園のネモフィラの丘、オールフリーで乾杯!春子供と一緒にひたち海浜公園のネモフィラが綺麗に咲いている丘へドライブ、丘に登ると海も見えてとても素敵です。(いばらきっ子さん)
青空と重なって、一面青く染まったネモフィラの景色はまさに絶景!潮風を感じながら、ネモフィラの丘で楽しむ「オ―ルフリー」は格別ですね♪行ってみたくなりました!
・今年は、水戸の偕楽園で梅の花を鑑賞...続いて、福岡堰の桜(つくばみらい市)、藤沢邸バラ園のバラ(つくば市)鑑賞も楽しみです♪(JAPANさん)
バラのリースに、「ほろよい〈梅酒ソーダ〉」を添えていただいた素敵な1枚をありがとうございます!桜にバラに、これから見ごろを迎える花がたくさんありますね。「ほろよい」シリーズも、さまざまなフレーバーがあるのでぜひおともに。
いよいよ春本番!北関東・信越エリアの "イイトコ自慢" をまだまだ募集中です。
サントリー商品と一緒に、皆さんの地元の魅力を投稿してくださいね♪
※記事下の「いいね!」ボタンから、この記事へのコメントや感想などお気軽にお寄せください。
▼関連リンク
・サントリー地域情報サイト「北関東・信越エリア」のページ
対象都道府県 | 茨城, 栃木, 群馬, 長野, 新潟 |
---|
![]() |
【第42回サントリー地域文化賞】村ぐるみで幅広い世代が継承している地芝居初の国重要無形民俗文化財「長野県大鹿村 大鹿歌舞伎」(長野)南アルプスの山麓に位置する人口1,000人弱の大鹿村(おおしかむら)。そんな大鹿村には、古くから地域に伝わる「大鹿村歌舞伎」と呼ばれる地芝居があります。大鹿村で… |
---|---|
![]() |
【第42回サントリー地域文化賞】佐渡の「文弥(ぶんや)人形」の魅力を国内外への発信!継承発展に尽力した人形浄瑠璃「猿八座」(新潟・新発田市)が受賞しました!新潟県佐渡島に伝わる一人遣いの人形劇「文弥(ぶんや)人形」。新潟県新発田市(しばたし)の人形浄瑠璃「猿八座」は、佐渡島発祥の「文弥人形」を受け継ぎながら新たな挑… |