お知らせ
おつまみ好きだけど料理ベタな、北関東・信越エリアのサントリー社員おつまみ番長こと"いずみん"が、地元の特産品などでおつまみを作って皆さんにご紹介する連載企画です。
第7弾は、新潟県の枝豆を使った簡単レシピをご紹介します。
■食材はこちら!「枝豆」今回の食材は新潟県の「枝豆」。
お米や日本酒のイメージが強い新潟県ですが、実は枝豆の生産量・消費量ともに日本一なんです!中でも伝統品種の「新潟茶豆」は、茹でると独特の芳香と、口いっぱいに広がる豊かな旨みが特長。旨味を最大限引き出すために、8分莢(8割ほどの実入り)で収穫を行うため、見た目はやや小ぶりですが、その分、甘みも旨みもぎゅっと凝縮されています。旨み豊かな枝豆を使って、オリーブオイルとガーリックが香る絶品おつまみを作っていきますよ♪
■「オリーブ風味の焼き枝豆」のレシピはこちら
<材料 2人分>
枝豆...120g
オリーブ油...大さじ1
粗挽き黒こしょう...適量
ガーリックパウダー...適量
塩...適量
<作り方>
①枝豆は、茹でた後、水気をしっかり取っておく。
②フライパンにオリーブ油を熱し、①を炒める。焼き色がついたら粗挽き黒こしょう、ガーリックパウダー、塩を加えて混ぜ合わせる。
すでに塩味がついている枝豆を使う時は、 味付けに加える塩加減には注意してくださいね。
■焼き枝豆には「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」!枝豆といえばビールです!おつまみには、4月11日にリニューアル新発売した「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」を合わせました。
オリーブオイルとガーリックが香る枝豆と、フルーティな味わいに、すっきりと心地よい後味の「〈香る〉エール」は相性ぴったりですよ。お試しください。
いつものおつまみに、ちょっとひと手間加えるだけでおしゃれに大変身♪春のホームパーティーの1品にぜひどうぞ。
北関東・信越エリアの美味しい食材を使ったレシピをご紹介していきますので、次回もお楽しみに!
※「いいね!」ボタンから、この記事へのご感想などをお寄せくださいね。
▼関連リンク
・「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」のサイト
対象都道府県 | 茨城, 栃木, 群馬, 長野, 新潟 |
---|---|
タグ | おつまみ番長いずみん |
![]() |
「-196℃ストロングゼロ」×「から揚げ」の組み合わせをSNSに投稿して「-196℃ストロングゼロ〈ダブルレモン〉」を当てよう!「タイヨー」とサントリーのオリジナル共同企画!「-196℃ストロングゼロ」シリーズと相性抜群の「から揚げ」の組み合わせを、もっと楽しんでいただくため、SNS投稿… |
---|---|
![]() |
【北関東・信越エリア限定企画】「プレモル」を6本以上買ってJCBギフトカードをゲットしよう♪「プレモル」好きの皆さんにうれしいキャンペーンのお知らせです! 2019年10月14日~2020年1月10日の期間中、スーパー・酒量販店・ドラッグストアなどで、… |