お知らせ
掲載日:2020/10/21|長野
最近徐々に気温が下がり初め、お鍋が恋しい季節になって来ましたね!
今回は、そんな季節に「長野県A・コープ」がおすすめする「キッコーマン濃厚豆乳鍋つゆ」を使った鍋レシピとそんなお鍋にぴったりな「プレモル」をご紹介します。
ご家族やご友人と鍋を囲み、サントリーの「ザ・プレミアム・モルツ」や「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」で乾杯しましょう!
■長野県Aコープ
長野県A・コープには、各店舗に地元生産者が自ら育て収穫した新鮮な野菜・果物・きのこ・お花や信州産ブランドの信州プレミアム牛・信州アルプス牛・信州ポーク・信州福味鶏などがあります。「新鮮・安全・安心・健康」をモットーに地域の方々とのコミュニケーションを大切にし、地元の食文化を支えていける地域密着型のお店です。
■クリーミーな豆乳を使用した「キッコーマン 濃厚豆乳 鍋つゆ」「キッコーマン おいしい無調整豆乳」を使用した「キッコーマン濃厚豆乳鍋つゆ」シリーズは「香る鰹だし」と「まろやか坦々」の2種類。
「キッコーマン 濃厚豆乳鍋つゆ 香る鰹だし」は、クリーミーな豆乳にかつお節と昆布さらに鶏を合わせただしを使用しているので野菜にだしの旨みがしっかりと染みわたります。
クリーミーな豆乳に、すりごまや豆板醤を使用した辛さマイルドでコクのある「キッコーマン 濃厚豆乳鍋つゆ まろやか担々」鍋つゆは、香り高いごまの風味が食欲をそそります。
そんな「キッコーマン濃厚豆乳鍋つゆ」を使った鍋に合わせたいのが、華やかな香りと深いコクが特長の「ザ・プレミアム・モルツ」とフルーティで豊かな味わいの「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」。「プレモル」のコクと豆乳のコクがベストマッチ!ぜひ、「プレモル」や「〈香る〉エール」と一緒に「キッコーマン濃厚豆乳鍋つゆ」を堪能してくださいね♪
それでは「キッコーマン濃厚豆乳鍋つゆ」シリーズを使ったレシピをご紹介します!
■ごまとにんにくの風味が効いた「まろやか担々豆乳しゃぶしゃぶ」まずご紹介するのは、「キッコーマン濃厚豆乳鍋つゆ まろやか坦々」でつくる「まろやか坦々豆乳しゃぶしゃぶ」。
クリーミーな豆乳に、すりごまや豆板醤を使用したマイルドな辛さでコクのある鍋つゆが豚肉や野菜とよく絡み、香り高いごまの風味が食欲をそそります。シメは中華麺を入れてお楽しみください。中華麺よりもヘルシーな春雨もおすすめですよ♪
<材料(2~3人分)>
・白菜・・・1/8個
・にんじん・・・1本
・ねぎ・・・2本
・水菜・・・1/2束
・生しいたけ・・・4個
・キッコーマン濃厚豆乳鍋つゆ まろやか担々・・・1袋
・豚肉(しゃぶしゃぶ用)・・・300g
<つくり方>
1、野菜はそれぞれ、食べやすい大きさに切っておく。にんじんはピーラーで薄く削ります。生しいたけは、お好みで飾り切りにしてもいいですね。
2、鍋つゆはよく振ってから鍋に入れて中火にかけ、かるく沸騰してきたら野菜を入れて火が通るまで煮込みます。豚肉は、食べる直前にしゃぶしゃぶして火を通す。
▼くわしくはこちらをご覧ください(外部サイトへリンクします)
「まろやか坦々豆乳しゃぶしゃぶ」に合わせたいのは「ザ・プレミアム・モルツ」!深いコクがありながら心地よい後味が特長の「ザ・プレミアム・モルツ」。濃厚な味わいの「まろやか担々豆乳しゃぶしゃぶ」と合わせることでさらにコクが深まり、体に染み渡るおいしさです。
■人気のミルフィーユ鍋を豆乳でまろやかに!「白菜と豚肉のミルフィーユ豆乳鍋」次にご紹介するのは、「キッコーマン濃厚豆乳鍋つゆ 香る鰹だし」でつくる「白菜と豚肉のミルフィーユ豆乳鍋」。
クリーミーな豆乳にかつお節と昆布、鶏のだしの旨みが味わえる鍋つゆです。白菜にお出汁がしっかりと染みわたりお肉の旨みと相性抜群です。シメはごはんと黒コショウを入れて「豆乳リゾット」でお楽しみください。
<材料(3~4人分)>
・白菜・・・1/2個
・えのきたけ・・・1パック
・豚バラ肉(薄切り)・・・300g
・キッコーマン濃厚豆乳鍋つゆ 香る鰹だし・・・1袋
・黒こしょう・・・適量
<つくり方>
1、えのきは石突き切って小房に分ける。白菜は1枚ずつはがし、白菜と豚バラ肉、えのきを順番に4回重ね、5cm幅に切る。
2、鍋に(1)を断面が上になるようにして敷き詰める。鍋つゆをよく振ってから入れ、ふたをして中火にかけ、具材に火が通るまで煮込む。最後に黒こしょうをかける。
▼くわしくはこちらをご覧ください(外部サイトへリンクします)
「白菜と豚肉のミルフィーユ豆乳鍋」に合わせたいのは「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」!どんな食事にも合い、日本人の嗜好に合ったフルーティな味わいです。豆乳や鰹だしがたっぷり溶け出した「白菜と豚肉のミルフィーユ豆乳鍋」にぴったりです♪
ぜひ、これからの季節は長野A・コープで長野の地元野菜や信州ポークと「キッコーマン濃厚豆乳鍋つゆ」、「プレモル」を買って食欲の秋を愉しみましょう♪
※記事下の「いいね!」ボタンから、この記事へのコメントやレシピをつくった感想などをお気軽にお寄せください♪
▼長野県A・コープ公式サイト(外部サイトへリンクします)
▼関連リンク
・「ザ・プレミアム・モルツ」のサイト
・「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」のサイト
対象都道府県 | 長野 |
---|
![]() |
【第42回サントリー地域文化賞】村ぐるみで幅広い世代が継承している地芝居初の国重要無形民俗文化財「長野県大鹿村 大鹿歌舞伎」(長野)南アルプスの山麓に位置する人口1,000人弱の大鹿村(おおしかむら)。そんな大鹿村には、古くから地域に伝わる「大鹿村歌舞伎」と呼ばれる地芝居があります。大鹿村で… |
---|---|
![]() |
【第42回サントリー地域文化賞】佐渡の「文弥(ぶんや)人形」の魅力を国内外への発信!継承発展に尽力した人形浄瑠璃「猿八座」(新潟・新発田市)が受賞しました!新潟県佐渡島に伝わる一人遣いの人形劇「文弥(ぶんや)人形」。新潟県新発田市(しばたし)の人形浄瑠璃「猿八座」は、佐渡島発祥の「文弥人形」を受け継ぎながら新たな挑… |