キャンペーン
掲載日:2019/12/16|茨城
(キャンペーンは終了しました)
「タイヨー」とサントリーのオリジナル共同企画!「-196℃ストロングゼロ」シリーズと相性抜群の「から揚げ」の組み合わせを、もっと楽しんでいただくため、SNS投稿キャンペーンを実施します♪(※ツイッター・インスタグラムをご使用の方)
11月25日~12月15日の期間中、お近くのタイヨー・ビッグハウス・ベストリカー・IKIIKI生鮮市場にてサントリーの「-196℃ストロングゼロ」シリーズをご購入いただき、「から揚げ」(自家製でもお惣菜でも可)との相性体感を発信していただいた方に、抽選で40名様に「-196℃ストロングゼロ〈ダブルレモン〉」350ml×6缶をプレゼントいたします。ぜひ奮ってご参加くださいね!
■応募方法は簡単!
1.まずは「食べタイヨー」公式アカウントのツイッター、インスタグラムの
いずれかをフォローしてください!
Twitter:@pr_taiyo
Instagram:@pr_taiyo
2.ご自身のSNSで、指定ハッシュタグ(「#タイヨーでからあげと196ストロング」)と、指定写真3点を投稿します。
・指定の写真(3点必須)
① 「から揚げ」※ご自宅で揚げたもの、お惣菜どちらでも可
② 「-196℃ストロング」
③ 「タイヨー コジカカード」
投稿はこれで完了!
あとは、当選通知をお待ちください。厳正なる抽選により、ご当選された方には投稿されたSNSのダイレクトメッセージにてお知らせいたします。
※落選された方へのお知らせはございません。あらかじめご了承ください。
■「から揚げ」と合わせて楽しみたい「-196℃ストロングゼロ」シリーズ♪
※画像は一例です。店舗により取り扱いの無い商品もございます。ご了承ください。
ガツンとくる飲みごたえと果実感が人気の「-196℃ストロングゼロ」シリーズ。
果実まるごとの浸漬酒と果汁をダブルで使用していて、甘くない食事によく合うチューハイとして、好評をいただいています。「-196℃ストロングゼロ」シリーズは、ラインナップの豊富さも魅力!もちろん、どのフレーバーも、揚げ物や餃子など料理との相性は抜群です。
11月26日から期間限定新発売となる「同〈から揚げ専用塩レモン〉」は、独自の"-196℃製法"によるレモンまるごとの浸漬酒と果汁をダブルで使用し、さらに塩を加えることで、から揚げに合うさっぱりとした味わいに仕上がっています。しっかりとした果実味とアルコール度数9%の力強い飲みごたえも特長ですよ♪
甘くないキレ味が楽しめる「同 〈ドライ〉」など、たくさんのフレーバーの中から、ぜひお気に入りの1本を見つけて、から揚げと、「-196℃ストロングゼロ」シリーズのおいしい組み合わせを、SNSに投稿してくださいね!
※記事下の「いいね!」ボタンから、この記事へのコメントやキャンペーンへの期待&感想などをお気軽にお寄せください♪
<キャンペーン概要>
■キャンペーン期間:11月25日~12月15日
■賞品内容:「-196℃ストロングゼロ〈ダブルレモン〉」350ml×6缶(抽選で40名様)
■応募方法:
1.「食べタイヨー」公式アカウントいずれかをフォローする。
Twitter:@pr_taiyo
Instagram:@pr_taiyo
2.指定タグ・写真を投稿する。
・指定ハッシュタグ
「#タイヨーでからあげと196ストロング」
・指定の写真(3点必須)
①「から揚げ」※ご自宅で揚げたもの、お惣菜どちらでも可
②「-196℃ストロング」
③「タイヨー コジカカード」
当選通知結果は、厳正なる抽選のうえ当選者のみに当選通知をメッセージで送付いたします。
▼関連リンク
・「-196℃ストロングゼロ」のサイト
・タイヨーのサイト(外部サイトにリンクします)
・タイヨーツイッター(外部サイトにリンクします)
・タイヨーインスタグラム(外部サイトにリンクします)
対象都道府県 | 茨城 |
---|
![]() |
【第42回サントリー地域文化賞】村ぐるみで幅広い世代が継承している地芝居初の国重要無形民俗文化財「長野県大鹿村 大鹿歌舞伎」(長野)南アルプスの山麓に位置する人口1,000人弱の大鹿村(おおしかむら)。そんな大鹿村には、古くから地域に伝わる「大鹿村歌舞伎」と呼ばれる地芝居があります。大鹿村で… |
---|---|
![]() |
【第42回サントリー地域文化賞】佐渡の「文弥(ぶんや)人形」の魅力を国内外への発信!継承発展に尽力した人形浄瑠璃「猿八座」(新潟・新発田市)が受賞しました!新潟県佐渡島に伝わる一人遣いの人形劇「文弥(ぶんや)人形」。新潟県新発田市(しばたし)の人形浄瑠璃「猿八座」は、佐渡島発祥の「文弥人形」を受け継ぎながら新たな挑… |