お知らせ
掲載日:2017/06/02
「赤玉超パンチ」・「超ビームハイ」につづく、サツドラとサントリーの新しいコラボドリンクが誕生しました!サツドラの人気商品「超炭酸水」と「ふんわり鏡月」で作る「超ふんわり鏡月」です。その作り方はとっても簡単!皆さんもぜひお試しくださいね。
■「超ふんわり鏡月」を作ってみました♪
「超炭酸水」は、サツドラ売上No.1、炭酸飲料史上超ガス圧を誇る、ふつうじゃない「超」なヤツ!そんな「超炭酸水」と、ふんわりとしたやさしい香りと酔い心地が人気の「ふんわり鏡月」シリーズを合わせたものが「超ふんわり鏡月」です。
実際に作ってみたので、作り方をご紹介します♪
用意するのは「ふんわり鏡月」とキンキンに冷やした「超炭酸水」。今回は、「ふんわり鏡月クリア〈ライム〉」を使いました。
まず、グラスにたっぷりの氷を入れます。
次に「ふんわり鏡月」を注ぎます。割合は、「ふんわり鏡月」:「超炭酸水」=1:1がおすすめ!
「ふんわり鏡月」を注いだところ。グラスの4分目程度まで注ぎましょう。
つづいて、「超炭酸水」が登場。氷に当てずにグラスに沿わせるよう、優しく注いでくださいね。
最後に炭酸が抜けないように、やさしく縦に1回ステアすれば、「超ふんわり鏡月」の完成!甘くなく、すっきりとしたライムがシュワッと口の中に広がりますよ。
今回は、「ふんわり鏡月クリア〈ライム〉」で作ってみましたが、ほかのフレーバーでもおいしく作れます。皆さんもぜひ、ぜひお好きな「ふんわり鏡月」とサツドラ「超炭酸水」で、「超ふんわり鏡月」をお試しくださいね♪
また、サツドラとサントリーが共同企画した"「ふんわり鏡月」超選挙"を開催!「ふんわり鏡月」と「超炭酸水」を購入して、「ふんわり鏡月」のお好きなフレーバーを専用スペシャルサイトから投票するキャンペーンです。一番人気のフレーバーに投票した方全員にEZOCAポイントがプレゼントされますよ。こちらもぜひご参加ください。
この記事への感想や「超ふんわり鏡月」を作ってみたよというコメントなど、記事下の「いいね!」ボタンからお寄せください。
▼関連リンク
・「ふんわり鏡月」のサイト
・サツドラ×サントリー スペシャルサイト(外部サイトにリンクします)
![]() |
【北海道エリア限定】豪華グルメ賞品が当たる♪「サントリー機能系ビールを飲んで当てよう」キャンペーン今回は、北海道エリア限定のキャンペーンのお知らせです♪ 期間中、北海道内の小売店でサントリー機能系ビール商品をお買い求めいただき、応募専用サイトよりご応募いただ… |
---|---|
![]() |
【北海道限定発売】皆さんのご期待にお応えして「ビッグボス カフェオレ」が帰ってきました!!2019年、2020年の発売時に好評だった「ビッグボス カフェオレ」が、3月22日より北海道限定で再発売します!期間限定商品ですので、ぜひこの機会にお手に取って… |