グルメ
掲載日:2017/03/03
「札幌100マイル」の編集長オサナイミカさんに、食の宝庫・北海道にある飲食店をリポートしてもらう、「札幌100マイル編集長オサナイミカの飲み食べ探訪記」。
第11回目の今回は、新鮮食材を使ったお鮨やしゃぶしゃぶが楽しめるお店をご紹介します。その名も「鮨としゃぶしゃぶ honoka」。
■初・苫小牧飲み!ディープな飲み屋街にドはまり!!
サントリー北海道エリア情報 【オサナイミカの飲み食べ探訪記】
第11回目に訪れたのは"苫小牧"。札幌生まれの札幌育ちでありますオサナイ、苫小牧には車でしか行ったことがなく、苫小牧で飲んだことは一度もありませんでした。。
ちなみに車だと高速道路で40分くらい?JRは特急だと50分くらいで普通列車だと1時間ちょっとといった感じです。
小樽と同じく、札幌からだと近すぎて、逆に泊まることはない街かもしれません。。
なので今回取材とはいえ、苫小牧で飲めることに、かなりワクワクな気持ちでした^-^
一軒目に訪れたのは、「鮨としゃぶしゃぶ honoka」。
錦町という、いわゆる苫小牧の繁華街にあるお店で、すぐ近くにあります創業27年の老舗和食店、「活魚料理 北海」の別邸としてオープンさせたそうです^^
女性をターゲットにしているとのことで、清潔感のある白木のカウンターと、小ざっぱりとした掘りごたつの小上がりの造り。
そしてカウンターには、サントリーのウイスキーがキレイに並んでおります^^
個人的にはカウンター好きなワタシですが、今回は小上がりでしっぽり飲食させていただきました^^
最近のワタシの乾杯の定番、「知多 風香るハイボール」^^
「知多」は「角ハイボール」に比べると、まさに風のように爽やかなので、和食に合うんです^^
さて、さっそくウリであります"しゃぶしゃぶ"をいただいてみました^^ お得なセットメニューのしゃぶしゃぶは、豚しゃぶ・ラムしゃぶ・牛しゃぶの3種類がありまして、北海道ブランドの豚肉が人気ということで、豚しゃぶをオーダー。
キレイな豚肉です^^
道産子なので、しゃぶしゃぶもすき焼きも肉じゃがも、豚肉がスタンダード♪
野菜が見るからにおいしそう!!
こちらと〆のちゃんぽん麺がついて1980円。
そして出汁は"かつお昆布出汁""柚子塩出汁""みぞれおろし出汁""和風火鍋出汁""生姜豆乳出汁"の5種類からお好みの2種類を選べるシステム。
オススメのかつお昆布と、女性に人気の生姜豆乳にしてみました^^
つけダレの方もぽん酢・ゴマダレと2種類ありまして、
器も2個用意してくれるので、お好みで味わえます。
早く食べたくて、ピンボケ気味ですが、豚肉がとろける柔らかさ!!
そして期待通り甘くておいしかった野菜!!
と、個人的にしゃぶしゃぶはぽん酢の方が好きなんですが、「honoka」さんのゴマダレ、個人的にかなりのヒットでして、お持ち帰りしたいくらいハマってしまいました^0^
そして〆のちゃんぽん麺!
この食べ応えのある麺がまた、満足度を高めてくれるんです^^
男女二人で食べてちょうどいいボリューム^^ これで1980円はお得かも!
肉や野菜は単品で追加も出来るのですが、この野菜のメニューがオンナ心をくすぐりまして、ついオーダーしたくなっちゃいます♪
メニューのデザインって、重要だよなぁって思ったのでした^^
2杯目は何を飲もうか、メニューを眺めておりますと、見たことのない「ふんわり鏡月」を発見!
期間限定の「白ぶどう味」!!これはチェックしておかないと~~。
前に、「ヨーグルト香るふんわり鏡月アセロラ」を飲んだ時も思いましたが、本当にズルいくらいスルスル飲めちゃいます^0^;
白ぶどうということで、食事にも合わせやすい味わいでした!!
そして、「山崎蒸溜所貯蔵 焙煎樽仕込梅酒」♪
甘すぎる梅酒は苦手ですが、コチラもズルいっ!!って言っちゃうほど飲まさる梅酒。。
さすが、女性をターゲットにしているだけあって、アルコールの品揃えが完璧です^^
ちゃんぽん麺が思った以上に食べ応えがあったので、しゃぶしゃぶだけでかなり満足してしまったのですが、やはりお鮨も食べておかないと!
ということで、食べるべき一品とネットでも記載されていた、いくらと蟹のこぼれ寿司をオーダー。
名前に偽りなく、こぼれていました^0^
北海道民ですので、いくらの味には結構うるさいですが、「honoka」のいくらはちょうどよい塩梅で大満足♪
他にも気になる単品メニューがありましたが、もう1軒控えていたので、ココはいったん締めることに。。
ふと耳を傾けると、先にいらしていたご婦人の女子会、大いに盛り上がっておりました^^
こちらもお店のコンセプト、"女性にも喜ばれるお店"に嘘偽りのないことを実感!
さて、ディープな苫小牧飲み、2軒目はどんなお店なのか^0^
第11回目の「札幌100マイル編集長オサナイミカの飲み食べ探訪記」はいかがでしたか?ぜひ、この機会に「鮨としゃぶしゃぶ honoka」に足を運んで、大人気のしゃぶしゃぶとこぼれ寿司を味わってくださいね。
次回もお楽しみに!
この記事へのコメントや感想など、下にある「いいね!」ボタンからお寄せください。
<鮨としゃぶしゃぶ honoka>
・住所:北海道苫小牧市錦町2-3-20 クイーンビル1F
・営業時間:18:00~翌3:00
・定休日:月曜
・電話番号:0144-37-0010
▼関連リンク
・「知多」のサイト
・「ザ・モルツ」のサイト
・「ふんわり鏡月」のサイト
・「山崎蒸溜所貯蔵 焙煎樽熟成梅酒」のサイト
タグ | オサナイミカの飲み食べ探訪記 |
---|
![]() |
お近くのスーパーでお好みの「ザンギ」と「角瓶」を買って角ハイボールを自宅で楽しもう♪ザンギとハイボールが好きな北海道の皆さんにうれしいお知らせです♪ 北海道道内の「ラルズ」、「イオン北海道」、「福原」、「道北アークス」で「角ハイボール」に合うこ… |
---|---|
![]() |
【北海道限定】春が来た!サントリーノンアルコール飲料を買って当てよう!!キャンペーン(WEB応募)待ちに待った春の訪れを感じるこの季節に、抽選で合計530名様にプレゼントが当たる北海道限定のキャンペーンが始まります! 期間中、北海道内の小売店でサントリーのノ… |