グルメ
掲載日:2016/09/08
「札幌100マイル」の編集長オサナイミカさんに、食の宝庫・北海道にある飲食店をリポートしてもらう、「札幌100マイル編集長オサナイミカの飲み食べ探訪記」。
第5回目の今回は、前回に引き続き、函館の鮮魚が楽しめるお店をご紹介します。その名も「活魚料理 いか清」。
■は~るばる来たぜ函館~♪ その2「活魚料理 いか清」
北海道エリア情報 函館編の2件目で訪れたのは、「酒房 樂」さんから歩いてちょっとのところにある、「活魚料理 いか清」。
かなりリアルなイカの看板に、一瞬たじろぐ^0^;
入口には水槽もあり、(イカだけに)いかにも観光客向けなお店!という印象でしたが、中に入ると広い店内には幅広い年齢層の地元民らしきお客様が多いのです!
入店した時間帯が19:30頃とピークタイムだったので、その時はカウンターもいっぱいで、今回は2名用の個室へ。
小さめなんですが、椅子の脇にかばんを置くための棚がついているところに、お客さんの使い勝手を理解されているお店だなぁと思いました^^
ここの高さだと、モノの出し入れもしやすいのです^^
さて、さっそくメニューをチェック。
メニューを見ていると、 魚介に合う白ワイン「ガゼラ」がボトルでありましたので、試しにオーダー。ちなみにビールは「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」♪
と、こちらのワインはポルトガルの白ワインで、夏にキンキンに冷やして飲みたい微発泡タイプ。なるほど、これは魚介もおいしく楽しめる感じ^^
「いか清」さんも当然、活いか刺しがイチオシですが、「酒房 樂」さんで食べてきたばかりだったので、どうしようかなぁと、メニューを眺めていると、気になるメニューが...。
クリスタル握り!まさにクリスタルなイカの握り!!
『やっぱり昨日のシケの影響か、前に比べて透き通り度が少し落ちますが...』と、この日ご一緒いただいたG君。
え~!その超透き通ったクリスタル握りもお目にかかりたいっ
でも、こちらでも十分な透き通り具合ですが^^
握りを食べた後、「ガゼラ」をゴクッ おっ!いい感じ^^ もう1杯!
すすむ~~~~^0^
さて、ほかのメニューはどんな感じかなぁと、さらに眺めてみますと、すごい!イカのメニューが刺身以外にも色々ある!!
これは気になる~~~
まずは自家製いかギョウザ。
思ってた以上にイカが入ってます^^ のん兵衛にピッタリのアテ♪
いか清コロッケ。
こうして食べてみると、イカって存在感あります! と、これはちょっとシュワシュワ系が飲みたいかも...。
と、面白いドリンク発見!「函館がっつレモン」。
ジムビームに、函館といえばのコアップガラナ^0^
ちなみにがっつとは函館弁で、『とても』という意味だそうで、レモンがとってもたくさん入っているのが特長とのこと^^
そのレモンが効いているので、食事のおともにもイイ感じです!!!
こちらはイカではないのですが、「函館がっつレモン」にめちゃめちゃ合う料理がありました^0^
自家製生ラムつくね(軟骨入り)。
いい意味でラムのクセがあり、コアップガラナの味わい+レモンとの相性が抜群で、今宵も素敵なマリアージュに出会えて、函館でも一人テンションが上がったのでした♪
と、豊富なメニューを眺め、そして実際に食して、なるほど!だから観光客はもちろんだけど、地元のお客様にも人気があるんだなぁと実感した夜です^^
2代目大将の室田さんに会って、いろいろお話聞きたかったのですが、タイミングが合わずだったのが心残りですが、これはきっと、また函館に行って飲まないと!ってお告げですね(笑)
第5回目の「札幌100マイル編集長オサナイミカの飲み食べ探訪記」はいかがでしたか?ぜひ、この機会に「活魚料理 いか清」に足を運んで、イカを使った多彩なメニューを味わってくださいね。
次回もお楽しみに!
この記事へのコメントや感想など、下にある「いいね!」ボタンからお寄せください。
<活魚料理 いか清>
・住所:北海道函館市本町2-14
・営業時間:17:00~24:00
・定休日:年中無休 ※臨時休業あり
・電話番号:0138-54-1919
▼関連リンク
・「ガゼラ」のサイト
・「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」のサイト
・「ジムビーム」のサイト
タグ | オサナイミカの飲み食べ探訪記 |
---|
![]() |
お近くのスーパーでお好みの「ザンギ」と「角瓶」を買って角ハイボールを自宅で楽しもう♪ザンギとハイボールが好きな北海道の皆さんにうれしいお知らせです♪ 北海道道内の「ラルズ」、「イオン北海道」、「福原」、「道北アークス」で「角ハイボール」に合うこ… |
---|---|
![]() |
【北海道限定】春が来た!サントリーノンアルコール飲料を買って当てよう!!キャンペーン(WEB応募)待ちに待った春の訪れを感じるこの季節に、抽選で合計530名様にプレゼントが当たる北海道限定のキャンペーンが始まります! 期間中、北海道内の小売店でサントリーのノ… |