イベント
掲載日:2016/07/14
いよいよ北海道にも本格的な夏が到来!となれば、気になるのは花火大会のスケジュールです。
今年の花火大会のおともには、キンキンに冷えた「金麦」や「ほろよい」などはいかがですか?花火大会近くのお店でサントリー商品を購入すると、花火をバックに上手に写真が撮れるサントリーオリジナルアプリ「美花火ジェネレーター」をダウンロードできるQRコードをプレゼント!
※QRコードが入ったリーフレットの枚数に限りがあります。無くなってしまった場合はご容赦ください
「美花火ジェネレーター」がもらえるお店の近くで開催される花火大会をご紹介します。
▼札幌エリア 北海道真駒内花火大会 (7月17日)/道新・UHB花火大会(7月29日)
▼旭川エリア "音と光のファンタジー" 花火 in KAGURA(8月14日)
▼十勝エリア 道新十勝川花火大会(8月27日)
▼函館エリア 道新花火大会(8月1日)
■札幌エリア・第6回北海道真駒内花火大会(7月17日)
道内最大級2万2000発の大迫力の花火大会。花火、音楽、照明、炎をミックスした演出で、世界的なパフォーマンス集団のライブや光のアートも楽しめます。真駒内セキスイハイムスタジアム内での観覧がオススメ!
▼詳細はこちら
・2016道新・UHB花火大会(7月29日)
札幌市中央区の豊平川で行われる花火大会。趣向を凝らしたオリジナルの創作花火や、豪快なワイドスターマインなど、約4000発の花火が札幌の夜空に打ち上がり、川面に映る花火も風情があります。
▼詳細はこちら
■旭川エリア・"音と光のファンタジー" 花火 in KAGURA(8月14日)
旭川市の夏の風物詩。約3000発の多種多彩な花火が音楽に合わせて打ち上げられ、夏の夜のファンタジーを演出します。地元ダンスグループや太鼓パフォーマンスなど、ステージイベントも楽しい!
▼詳細はこちら
■十勝エリア・第27回道新十勝川花火大会(8月27日)
十勝・帯広市の夜空をダイナミックに染め上げる花火大会。早打ちや全国花火コレクション、連発が天空を焦がす乱れ打ちなど、多彩なプログラムがラインアップされ、最後の打ち上げまで瞬きするのがもったいない!
▼詳細はこちら
■函館エリア・函館開港157周年記念 函館港まつり協賛 第61回道新花火大会(8月1日)
8月1日(月)~5日(金)に開催される「函館港まつり」のオープニングを飾る花火大会。ワイドスターマインや水中花火など5部構成で打ち上げられ、港に面したすべての場所のほか、花火と夜景が同時に楽しめる函館山からの鑑賞も素敵です。
▼詳細はこちら
■綺麗な花火と一緒に写真が撮れるアプリがもらえる!"綺麗な花火と一緒に写真を撮りたい!"そんな要望にお応えしてサントリーが作ったアプリが「美花火ジェネレーター」です。自分で撮影したスナップショットに美しい花火の背景を自然に合成することができるんですよ!
このアプリをご利用いただくには、対象の花火大会に合わせて周辺の対象店に設置されているサントリー商品販売コーナーへ。店頭で氷水につけてキンキンに冷やした商品を購入していただいた方に、「美花火ジェネレーター」のアプリを無料でダウンロードできるQRコードをプレゼントします。
※QRコードが入ったリーフレットの枚数に限りがあります。無くなってしまった場合はご容赦ください。
花火大会の際はお近くの店舗に寄って、よく冷えたお酒やソフトドリンクをどうぞ!「美花火ジェネレーター」でこの夏の花火大会の思い出をキレイに残してみませんか♪
※記事下の「いいね!」ボタンから、この記事へのコメントをお気軽にお寄せください!
![]() |
(終了しました)【「金麦特等席」が当たる!】合計180名様を「道新・UHB花火大会」「道新十勝川花火大会」にご招待♪(このキャンペーンは終了しました)夏の風物詩、花火大会。皆さんは、お出かけする花火大会は決まりましたか?今年も、北海道エリアで人気の花火大会に、迫力満点の花火を… |
---|
![]() |
お近くのスーパーでお好みの「ザンギ」と「角瓶」を買って角ハイボールを自宅で楽しもう♪ザンギとハイボールが好きな北海道の皆さんにうれしいお知らせです♪ 北海道道内の「ラルズ」、「イオン北海道」、「福原」、「道北アークス」で「角ハイボール」に合うこ… |
---|---|
![]() |
【北海道限定発売】皆さんのご期待にお応えして「ビッグボス カフェオレ」が帰ってきました!!2019年、2020年の発売時に好評だった「ビッグボス カフェオレ」が、3月22日より北海道限定で再発売します!期間限定商品ですので、ぜひこの機会にお手に取って… |