お知らせ
掲載日:2018/10/19|広島 山口 岡山 鳥取 島根 香川 愛媛 徳島 高知
10月23日より「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。ストロング」を新発売!秋の夜長に楽しんでいただきたい、担当者イチオシの商品です♪
今回は「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。ストロング」に合う、中四国エリアのご当地食材を使ったレシピをご紹介します。ぜひお試しくださいね♪
■「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。ストロング」新発売!「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。ストロング」は、日常的に楽しめるワインとして人気の「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。」ブランドから新発売。果実味が凝縮されたボリューム感のある原酒を贅沢に使用し、力強い飲みごたえを実現しました。店頭で探すときは、パッケージ中央の「STRONG」の文字を目印にしてくださいね。
今回は、中四国エリアのご当地食材を使った「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。ストロング」と相性抜群のレシピをご紹介しますよ。
■「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。ストロング」に合う料理をご紹介♪
・島根和牛でつくる「牛肉の柔らかステーキ フレッシュトマトソース」
牛肉のステーキにトマトソースを添えた、豪華な一皿です。牛肉とトマトの旨みが良く合い、赤ワインとも相性ぴったり。おもてなし料理としても喜ばれますよ。ジューシーな肉質の島根和牛でつくれば、いっそうおいしく味わえます。
▼詳しいつくり方はこちら(サントリー レシピッタ)
<材料(2人分)>
・牛ステーキ用肉 200g
・塩 1g
・黒こしょう(あらびき) 0.5g
・サラダ油 大さじ 1/2
・トマト 1個
・料理酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・濃口醤油 大さじ1/2
・無塩バター 10g
【付け合せ】
・キノコ類 適量
・季節の野菜 適量
<つくり方>
①牛肉を冷蔵庫から出して常温に戻す。
②トマトのヘタを取って洗い、横半分にカット。中身の種を取り除いてから粗みじん切り。
③牛肉の両面に塩・黒こしょう(あらびき)を振る。
④温めたフライパンにサラダ油をひき、牛肉を入れて強火で1分焼く。牛肉表面にしっかり焼き色が付いたら中火にして裏返し、料理酒大さじ1(分量外)を入れて蓋を閉め、1分ほど蒸し焼きにする。
⑤牛肉を取り出してアルミホイルで包み、5分ほど置いて余熱で火を通す。
⑥フライパンは洗わず、そのままのところにトマトを入れて中火で炒める。トマトの水分が飛び、形が崩れてきたら料理酒・みりん・濃い口しょうゆを入れてアルコールを飛ばす。火を止め、無塩バターを加えて余熱で溶かす。
⑦牛肉を切って器に盛り、⑥のソースをかけて完成。
・香川のオリーブ豚で作る「簡単!煮豚」
柔らかい豚肩ロース肉を使った煮豚です。甘辛い味わい、八角が香る煮豚に「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。ストロング」がよく合います。1週間ほど日持ちするため、つくり置きにもぴったり。ぜひ香川のオリーブ豚で試してくださいね。
▼詳しいつくり方はこちら(サントリー レシピッタ)
<材料(2人分)>
・豚肩ロース肉(塊) 2本
・長ねぎの白い部分 5cm
【A】
・酒 100ml
・しょうゆ 100ml
・砂糖 1/2カップ
・しょうがの薄切り 1片
・にんにく 2片
・長ねぎの青い部分 1本
・八角 1個
<つくり方>
①型崩れを防ぐため、豚肉にタコ糸をぐるぐると巻く。
②鍋に①と【A】を入れ、豚肉がひたひたになる程度の水も加えて火にかける。
③沸騰したらアクを取り除いて弱火にする。落し蓋をして50~60分煮たら火を止め、そのまま冷まして味をしみ込ませる。
④好みで③の煮汁を半量程度まで煮詰める。
⑤豚肉を食べやすく切って器に盛り、長ねぎの白い部分を白髪ねぎにして添える。
・広島の小イワシで作る「いわしとヨーグルトとパクチーのトースト」軽食にもワインのおともにもなる、おしゃれなトーストです。イワシの旨みにヨーグルトの酸味とパクチーの香りが調和して、絶妙な味わい。広島の小イワシでつくり「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。ストロング」で乾杯しましょう。
▼詳しいつくり方はこちら(サントリー レシピッタ)
<材料(2人分)>
・パクチー 5g
・食パン(幅2.5cm) 60g
・真いわし(下処理したもの) 5尾
・オリーブ油 大さじ2
・にんにく 1片
【A】
・ヨーグルト 30g
・マヨネーズ 10g
・しょうゆ 小さじ1/3
・おろししょうが 1かけ分
<つくり方>
①パクチーは適当な長さに、にんにくはみじん切りにする。
②フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを入れたら弱火で炒める。
③にんにくの香りが出てきたら真いわしを並べて中火で加熱。4分焼いたら裏返し、さらに3分焼く。
④【A】を泡立て器でしっかり混ぜ合わせる。
⑤食パンに④を塗り、その上に③を並べる。
⑥トースターで⑤を4分焼き、パクチーを散らして完成。
「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。ストロング」にぴったりのレシピを、ぜひお試しくださいね♪
最後に、ワインソムリエの資格をもつ担当社員よりメッセージがあります!
「酸化防止剤無添加のおいしいワイン」ブランドから新商品ストロングが10月23日(火)に発売します。
日常に寄り添うワインとして肩肘を張らずに楽しめますね。中四国はおいしい食材の宝庫ですので、ぜひとも美味しいご当地食材と一緒に召し上がってみてください!
今年の秋は、ぜひ「酸化防止剤無添加のおいしいワイン」とおいしい料理を堪能してみてくださいね♪
※記事下の「いいね!」ボタンから、この記事へのコメントや感想などをお気軽にお寄せください♪
▼ 関連リンク
・「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。ストロング」新発売(ニュースリリース)
対象都道府県 | 広島, 山口, 岡山, 鳥取, 島根, 香川, 愛媛, 徳島, 高知 |
---|
![]() |
【中四国エリア・WEB限定】「翠」「翠ジンソーダ缶」を買ってPayPayポイント500円相当が抽選で1,000名様に当たる!キャンペーン中四国エリア情報サイトをご覧の皆さんに、WEB限定キャンペーンのご案内です。 期間中、中四国エリアの小売店で対象のサントリージャパニーズジン「翠(SUI)」、「… |
---|---|
![]() |
【四国エリア限定発売】今年は「サントリー天然水」も仲間入り!お遍路デザイン商品を買って四国遍路の世界遺産登録を応援しよう♪今年で4年目を迎える四国エリア限定のお遍路デザイン商品。これまでの「オールフリー お遍路デザイン缶」に加え、今年から「サントリー天然水 お遍路デザインカートン」… |