グルメ
掲載日:2018/06/15|広島 山口 岡山 鳥取 島根 香川 愛媛 徳島 高知
広島市佐伯区にオープンした「ジ アウトレット 広島(THE OUTLETS HIROSHIMA)」にある「土佐わら焼き 龍神丸」。広島にいながら、本場の高知のご当地料理を食べられると評判のお店ですよ。高知から直送された新鮮な鰹を堪能しましょう!
「土佐わら焼き 龍神丸」は、「ジ アウトレット 広島」の1階レストラン街・グランドダイニングにあります。店頭には高知の地名が書かれた提灯と大漁旗が掲げられ、まるで漁師小屋のようなたたずまい。
店内も漁網や浮き玉をあしらった独特のインテリアで、楽しい気分になりますよ。
お店では高知直送の鰹を伝統のわら焼きで調理し、その様子を見ることができます。大きな炎、豪快な調理法に目が釘付け。料理への期待が高まります。
そんな「土佐わら焼き 龍神丸」で、ぜひ食べてほしいメニューはこちら♪
■これぞ本場の味!「鰹わら焼きたたき(塩)」お店の看板メニュー「鰹わら焼きたたき(塩)」はぜひ食べていただきたい逸品です!
わら焼きにすることで鰹の表面が一瞬でムラなく焼き上がり、香ばしいたたきに仕上がります。
鰹の旨みをダイレクトに味わうため、ぜひタレではなく薬味と塩を添えて食べてみてください。ぎゅっと凝縮された鰹の旨みが塩でいっそう際立ちます。
乾杯は「ザ・プレミアム・モルツ」で決まり♪"深いコク"の「プレモル」は、鰹の旨みと絶妙にマッチしますよ。
■脂がのってジューシーな「はらんぼ焼」「はらんぼ」とは鰹のはらみ、トロの部分。1尾から1枚しか取れない、とても希少な身です。旨みが詰まったはらんぼは、脂のり抜群でとってもジューシー。爽快な「角ハイボール」との相性は抜群ですよ!
■「土佐節大根サラダ」はお酒に合う絶品サラダ「土佐わら焼き 龍神丸」のサラダは箸休めではなく、お酒のおつまみになる立派な一品。その秘密は、山盛りの「土佐節」にあります。土佐節は高知で「生節」または「かつお節」とも呼ばれ、しっかり燻製した鰹の身を削ったりほぐしたりしたもの。生鰹とは違う、鰹の濃厚な旨みがたまらない味わいです。
「土佐わら焼き 龍神丸」で新鮮な鰹と本場高知の味を体験しませんか?皆さんのご来店をお待ちしています!
※記事下の「いいね!」ボタンから、この記事へのコメントや感想などをお気軽にお寄せください。
<土佐わら焼き 龍神丸>
住所:広島県広島市佐伯区石内東4-1-1ジ アウトレット 広島1F
営業時間:11:00~21:00(フードL.O. 20:30)
電話番号:082-275-4783
▼関連リンク
・「ザ・プレミアム・モルツ」のサイト
・「角ハイボール」のサイト
・「ジ アウトレット 広島」のサイト(外部サイトにリンクします)
対象都道府県 | 広島, 山口, 岡山, 鳥取, 島根, 香川, 愛媛, 徳島, 高知 |
---|---|
タグ | ジ アウトレット 広島(THE OUTLETS HIROSHIMA) |
![]() |
【中四国エリア・WEB限定】「翠」「翠ジンソーダ缶」を買ってPayPayポイント500円相当が抽選で1,000名様に当たる!キャンペーン中四国エリア情報サイトをご覧の皆さんに、WEB限定キャンペーンのご案内です。 期間中、中四国エリアの小売店で対象のサントリージャパニーズジン「翠(SUI)」、「… |
---|---|
![]() |
【四国エリア限定発売】今年は「サントリー天然水」も仲間入り!お遍路デザイン商品を買って四国遍路の世界遺産登録を応援しよう♪今年で4年目を迎える四国エリア限定のお遍路デザイン商品。これまでの「オールフリー お遍路デザイン缶」に加え、今年から「サントリー天然水 お遍路デザインカートン」… |