グルメ
掲載日:2018/04/13|広島
広島市薬研堀の「豚食(とんしょく)ジーナ」をご紹介します!
広島ではめずらしい"沖縄紅アグー豚"を、さまざまなスタイルで楽しめるお店です。豚肉料理と「メーカーズクラフトハイボール」で乾杯してみませんか♪
「豚食ジーナ」は、広電本線・胡町駅から徒歩5分、平和大通りからすぐの繁華街のなかにあります。シックな「Gina(じーな)」の看板が目印です♪
店内は赤を基調としたインテリアで、バーのようにおしゃれな雰囲気です。カウンターのほか、最大24名様まで座れるテーブルもあるので宴会にも利用できますよ。
料理は店名にもあるように"豚"がメイン。ブランド豚"沖縄紅アグー豚"を、グリルやパテなど多彩なメニューで味わえます。
それでは、「豚食ジーナ」で楽しんでいただきたいおすすめのメニューをご紹介します!
■盛り上がること間違いなし!「紅アグー豚グリル盛り合わせ」「紅アグー豚グリル盛り合わせ」は、最高級の"沖縄紅アグー豚"を絶妙な焼き加減でグリルした、お店自慢のメニュー!豚肉は、じっくりと低温調理で仕上げているので、とろけるような柔らかさ。脂の甘さ、香ばしさがやみつきになりますよ。
提供時の演出もユニークだと評判です♪フタをあけると、白い煙の中からおいしそうな豚肉が現れます!。宴会やデートで、盛り上がること間違いなしですよ。
■食感がおもしろい「フライド自然薯」珍しい自然薯のフライも、ぜひ食べてほしい逸品です。表面はカリッと、中はねっとりした珍しい食感。使用している自然薯は、自社農園で栽培しているそうです。自社農園ならではの新鮮な自然薯を、アツアツのフライでご堪能くださいね。ぜひ、「メーカーズクラフトハイボール」と合わせてお楽しみください♪
■「沖高農園の有機栽培サラダ」新鮮野菜を堪能!「豚食ジーナ」は、豚肉だけでなく、野菜にもこだわっています。
自社農園の有機栽培野菜をふんだんに使ったサラダは、野菜そのものの味わいをしっかり楽しめます。濃厚な豚肉料理の後口をサッパリさせてくれますよ。
■「メーカーズクラフトハイボール」で乾杯!ぜひ味わっていただきたいドリンクは、「メーカーズクラフトハイボール」。
こだわりのクラフトバーボンが生み出す"華やかな香り"と"まろやかな味わい"が、豚肉の旨みを一層引き立てますよ。
「メーカーズマーク漬け込みハイボール」もおすすめです!フレーバーは〈ライム〉、〈レモン〉、〈オレンジ〉の3種類。どれもフルーティな味わいが大人気です。
豚のハムやシチュー、パテなど、ご紹介したメニューの他にも"沖縄紅アグー豚"を楽しめる料理が揃っています。「豚食ジーナ」へ、ぜひ足をお運びくださいね!
※記事下の「いいね!」ボタンから、この記事へのコメントや感想などをお気軽にお寄せください♪
<豚食(とんしょく)ジーナ>
住所:広島県広島市中区薬研堀3-6薬研堀ビル2F
営業時間:18:00~翌3:00(L.O.翌2:00)
定休日:月曜日
電話番号:082-240-7033
▼関連リンク
・「メーカーズマーク」のサイト
対象都道府県 | 広島 |
---|
![]() |
4年ぶりの岡山公演!スリルと興奮の迫力のステージを楽しもう♪「木下大サーカス」開幕世界3大サーカスのひとつ「木下大サーカス」の岡山公演が開幕しました!創立120年を迎えた節目の今年、地元・岡山での公演は4年ぶり となります。日本をはじめ、世界… |
---|---|
![]() |
【四国エリア限定発売】今年は「サントリー天然水」も仲間入り!お遍路デザイン商品を買って四国遍路の世界遺産登録を応援しよう♪今年で4年目を迎える四国エリア限定のお遍路デザイン商品。これまでの「オールフリー お遍路デザイン缶」に加え、今年から「サントリー天然水 お遍路デザインカートン」… |