グルメ
掲載日:2018/03/30|香川
サントリーでは「ザ・プレミアム・モルツ」ならではの"クリーミーな泡"を"神泡(かみあわ"と称し、高品質な「プレモル」が楽しめるお店をご紹介しています。今回は、絶品料理とともに"神泡"の「プレモル」が楽しめる店「土佐のおきゃく」をご紹介します!
■神泡とは?ビールの泡には、ビールの酸化を防いで味わいや香りをいっそう引き立てる役割があります。サントリーでは、"ビールのうまさは、泡に出る"の信念のもと、泡の研究や品質向上に注力。「ザ・プレミアム・モルツ」ならではの"クリーミーな泡"を"神泡"と称し、年間を通して様々な取り組みを行っています。
今回は、そんな"神泡"の「プレモル」が飲めるお店の中から、「プレモル」のおいしさと美しさに徹底的にこだわり、究極の状態でお客様にご提供しているサントリー認定の"超達人店"、「土佐のおきゃく」をご紹介します!
■高知・土佐の雰囲気を感じる「土佐のおきゃく」琴平電鉄瓦町駅から徒歩5分のところにある「土佐のおきゃく」。
高知の市場から仕入れる新鮮食材を使った土佐料理が楽しめると、連日多くの方で賑わう人気のお店です。店内は、温かみのある家庭的な雰囲気。ゆっくりと落ち着けるカウンター席のほか、団体の宴会にも利用できるテーブル席もありますよ。
坂本竜馬のポスターや高知の地酒などが並び、土佐の雰囲気が存分に感じられます。
そんな「土佐のおきゃく」では、クリーミーな泡に徹底的にこだわった「プレモル」を提供しています。
それでは、"神泡"の「プレモル」に合うおすすめメニューをご紹介しますね!
■風味豊かな味わい!高知名物「鰹のタタキ」高知・土佐から仕入れるこだわりの鰹を使った一品です。
藁(わら)で焼くのが一般的な「鰹のタタキ」ですが、「土佐のおきゃく」では、松葉で焼いているため、風味豊かな味わいに仕上がっています。塩で食べる鰹は臭みがなく、鮮度抜群!クリーミーな"神泡"の「プレモル」と一緒に、味わっていただきたい逸品です。
■広がる磯の香り「四万十青のり天」サクサクの衣が食欲そそる「四万十青のり天」。口の中に広がる磯の香りに、ビールがよく合います。"深いコク"と"溢れだす華やかな香り"の「プレモル」と、ぜひ味わってみてくださいね。
■こだわりのひと品「うつぼの唐揚げ」「土佐のおきゃく」でぜひお試しいただきたい珍しい一品「うつぼの唐揚げ」。
白身魚のような淡白な味わいと、歯ごたえのある食感が癖になります♪クリーミーな"神泡"の「プレモル」と一緒にお楽しみください!
■うまさ引き立てるクリーミーな"神泡"溢れだす華やかな香りと深いコクに加え、"クリーミーな泡"が楽しめる「ザ・プレミアム・モルツ」。"泡"に着目したこだわりの注ぎ方で提供する"神泡"の「プレモル」は、料理のおいしさをさらに引き立てます。
ぜひ「土佐のおきゃく」で"超達人"が注ぐクリーミーな"神泡"をお楽しみくださいね。皆さんのご来店をお待ちしています♪
※記事下の「いいね!」ボタンから、この記事へのコメントや感想などをお気軽にお寄せください♪
<土佐のおきゃく>
住所:香川県高松市古馬場町6-14三竹ビル1F
営業時間:17:30~23:00(LO22:30)
定休日:日曜日・祝日・第3月曜日
電話番号:087-823-5037
▼関連リンク
・「ザ・プレミアム・モルツ」のページ
・ザ・プレミアム・モルツ「神泡。」とは
対象都道府県 | 香川 |
---|---|
タグ | プレミアム超達人店 |
![]() |
【第42回サントリー地域文化賞】「新舞」発祥の地として地域をあげて盛り上げた神楽振興の魅力を発信!「ひろしま安芸高田 神楽の里づくり」神楽が盛んな広島県では、現在300余りの神楽団が活動しています。中でも芸北地方(広島県北西部)には150団体ほどが集中しており、四季折々にさまざまな民俗芸能が行… |
---|---|
![]() |
【連載第12弾】南海放送ラジオ番組「TIPS」でサントリー酒類松山支店の社員が「メーカーズマークTHANKS LABELキャンペーン」をご紹介しました!南海放送ラジオ番組「TIPS」に、サントリー酒類松山支店の栗原が出演し、「メーカーズマーク」の名前入りオリジナルラベルシールが当たる「メーカーズマークTHANK… |