イベント
掲載日:2017/12/14|広島
以前、こちらのサイトでもお知らせした「さとやま三ツ星未来フェスタ」が11月26日(日)に大盛況のうちに終りました。今回はイベントの様子をご紹介します!
また、当日サントリーブース内で行われた、「ビームハイボール」の人気投票の結果も合わせて発表します。レモン、はっさく、みかんと広島が誇るご当地ハイボールの中で、栄えある一位に輝いたご当地ハイボールはどれでしょうか?ぜひチェックしてくださいね♪
■さとやまの魅力いっぱい!「さとやま三つ星未来フェスタ」の様子11月26日に「ひろしま さとやま未来博2017」のフィナーレを飾るイベントとして開催された「さとやま三つ星未来フェスタ」には、なんと12,000人以上もの方が来場されました!
おいしいグルメやワークショップを楽しんだり、産物を購入したり、有名アーティストのステージや総合監修者のトークセッションに耳を傾けたりと、多くの方が里山の魅力に触れるきっかけとなりました。
また、未来に向けた「さとやま未来宣言」が小学生達によって唱和されました。魅力溢れるさとやまを後世に残すため、未来への道しるべを提言するような大変意義深いイベントとなりました。
サントリーブースも大盛況♪
当日は、長蛇の列ができるほど多くの皆さんが遊びに来て下さり、「オールフリー」の試飲をお楽しみいただきましたよ。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
■ドキドキ!ご当地ハイボール人気投票の結果発表♪「オールフリー」の試飲を楽しんでいただいた皆さんに、ご当地ハイボールの人気投票を行っていただきました。広島れもん、広島はっさく、広島みかんの中で、一番の人気を集めたのは...!?
「広島はっさく」でした!
どの柑橘類もそれぞれ味わいが豊かで、「ビームハイボール」との相性も良いので人気が高く、かなりの僅差での優勝でした。
投票にご参加くださった皆さん、ありがとうございました♪
■おいしさのヒミツとレシピを公開!人気投票で第1位に輝いた「ビームハイボール〈広島はっさく〉。」
広島はっさくが持つ、ほどよい甘さだけでなく"すっきりとした酸味"と"ほのかな苦み"が、「ビームハイボール」の風味をより豊かに、より深く引き立てます。
ジューシーな肉料理はもちろん、繊細な味わいの和食やサッパリとした魚料理など、どんなお料理にも相性抜群ですよ。
そんな「ビームハイボール〈広島はっさく〉」は、ご自宅でも簡単に作れます♪
クリスマスやお正月などのパーティドリンクだけでなく、はっさくの果実を丸ごと使ったドリンクだから写真映えするので、SNSなどにアップしても注目度大!
この機会にぜひ一度、多くの方の支持を集めた「ビームハイボール〈広島はっさく〉」の味わいをお試しくださいね。
里山の魅力に触れ、里山の明るい未来を見つめなおすことができた「さとやま三つ星未来フェスタ」。今度は、ぜひ仲間やご家族と、「ビームハイボール」のご当地ドリンク片手に、里山の未来について語り合ってみませんか?
※記事下の「いいね!」ボタンから、この記事のご感想やコメントなどお寄せください。
▼関連リンク
・「ジムビーム」のサイト
・「オールフリー」のサイト
・「ひろしま さとやま未来博2017」のサイト(外部サイトにリンクします)
対象都道府県 | 広島 |
---|
![]() |
【第42回サントリー地域文化賞】「新舞」発祥の地として地域をあげて盛り上げた神楽振興の魅力を発信!「ひろしま安芸高田 神楽の里づくり」神楽が盛んな広島県では、現在300余りの神楽団が活動しています。中でも芸北地方(広島県北西部)には150団体ほどが集中しており、四季折々にさまざまな民俗芸能が行… |
---|---|
![]() |
【連載第12弾】南海放送ラジオ番組「TIPS」でサントリー酒類松山支店の社員が「メーカーズマークTHANKS LABELキャンペーン」をご紹介しました!南海放送ラジオ番組「TIPS」に、サントリー酒類松山支店の栗原が出演し、「メーカーズマーク」の名前入りオリジナルラベルシールが当たる「メーカーズマークTHANK… |