お知らせ
掲載日:2015/08/14|高知
先日このサイトで実施した中国・四国限定のキャンペーンにて、"「プレモル」と一緒に楽しみたい夏の地元料理"についてのアンケートを実施しました。たくさんのお声をいただき、ありがとうございました!
その中から、高知の皆さんが選んだ「プレモル」と合う料理をご紹介していきます!
■高知県の皆さんが選んだ地元料理ランキング
1位 鰹のたたき「やっぱり高知はかつおのたたきです。高知県人は週に半分はかつおを食べるので季節は関係ないようですが、さっぱりしていて夏にピッタリです。」
「今が旬の初鰹!!初鰹のたたき。焼きたてを冷え冷えのモルツで飲むのは、さいっこう!!!」
「コクのあるプレモルには、なんといっても藁焼き鰹の塩たたきがお勧めです。」
「定番ですが、『カツオのたたき』塩でたべる方が、ビールには合うと思います!」
高知県はやっぱり"鰹"ですね。圧倒的多数の方が鰹のたたきをあげていらっしゃいました。タレのイメージも強いですが、夏はさっぱり塩たたきが高知の皆さんのオススメです!
2位 リュウキュウ
「リュウキュウの酢もの、アユの塩焼き、牛串焼きとの取り合わせが夏の定番」
「リュウキュウのおすし」
「イカとリュウキュウの酢の物」
高知の皆さんにかかせない夏野菜「リュウキュウ」。独特のシャキシャキした歯ざわりとサッパリした風味は、暑い日の食卓にぴったりです。「プレモル」と一緒に爽やかな夕涼みになりそうですね。
3位 うつぼ「うつぼのたたきと合いますよ!」
「今ハマってるのがウツボのから揚。珍しいですよ。」
鰹と並んで高知の皆さんに親しまれている魚、それは"うつぼ"です。うつぼのたたきはスーパーなどにもよく並んでいるお惣菜。から揚げにするのも美味しそうですね!
番外編
「川エビの素揚げなどよろしいかと。」
「安田川の鮎。」
「手長エビのから揚げ(特にカリカリの足部)
「川のりのかき揚げ」
「土佐巻きと浜アザミの天ぷら」
鰹やうつぼなど海の幸が上位にあがりましたが、四万十川をはじめとするたくさんの川をもつ高知県。エビ、川のりなど川の幸をおすすめする声もありましたよ!
他の県の「プレモル」に合うおすすめ料理はこちら♪
どれも「プレモル」によく合いそう!今夜からでも試したくなる組み合わせですね。ご協力いただきました、高知県の皆さん、本当にありがとうございました!
まだまだ、暑い日が続きますが地元の旬のグルメと「プレモル」で、元気に夏を乗り切ってくださいね。
※記事下の「いいね!」ボタンから、この記事へのコメントをどしどしお待ちしています。
▼関連リンク
・「ザ・プレミアム・モルツ」ブランドサイト
対象都道府県 | 高知 |
---|
![]() |
中国・四国エリアの皆さんが選んだ「ザ・プレミアム・モルツ」と合う夏の地元料理とは!?先日このサイトで実施した中国・四国エリア限定のキャンペーンには、たくさんのご応募をいただきありがとうございました! その中で"「プレモル」と一緒に楽しみたい夏の… |
---|
![]() |
【中四国エリア・WEB限定】「翠」「翠ジンソーダ缶」を買ってPayPayポイント500円相当が抽選で1,000名様に当たる!キャンペーン中四国エリア情報サイトをご覧の皆さんに、WEB限定キャンペーンのご案内です。 期間中、中四国エリアの小売店で対象のサントリージャパニーズジン「翠(SUI)」、「… |
---|---|
![]() |
【四国エリア限定発売】今年は「サントリー天然水」も仲間入り!お遍路デザイン商品を買って四国遍路の世界遺産登録を応援しよう♪今年で4年目を迎える四国エリア限定のお遍路デザイン商品。これまでの「オールフリー お遍路デザイン缶」に加え、今年から「サントリー天然水 お遍路デザインカートン」… |