グルメ
掲載日:2020/03/02|広島
今回は、広島市にある「漁師屋台 がっつり」をご紹介します。新鮮な地元の魚や食材にこだわり、気軽な居酒屋メニューから広島名物まで、幅広い料理を楽しめますよ。さらに、「漁師屋台 がっつり」は、クリーミーな泡「神泡。」の「プレモル」が楽しめる「プレミアム超達人店」!「神泡。」の「プレモル」と、おいしい海の幸で乾杯しましょう♪
■「プレミアム超達人店」とは?サントリーでは、「ザ・プレミアム・モルツ」のおいしさに徹底的にこだわり、究極の状態で提供しているお店を「プレミアム超達人店」に認定しています。そのこだわりは、究極のクリーミーな泡、シルクのように美しい泡表面、ビールと泡の最適バランス、クリーンなグラス。
こだわりを実現するために、グラスや器具の洗浄方法やガス圧などを定めた"樽生三原則"、さらにグラスの自然乾燥や樽生の注ぎ方に関する"こだわり2ヶ条"の、厳しい基準を設けています。
「漁師屋台 がっつり」は、厳しい基準をクリアした「プレミアム超達人店」。
サントリー独自の素材と製法、注ぎ方を追求して生まれるクリーミーな「神泡。」の「プレモル」を飲めるお店です。ぜひ、そのおいしさを堪能してくださいね♪
■広電本線立町駅から徒歩1分!「漁師屋台 がっつり」広電本線立町駅から徒歩1分。アクセス抜群でふらりと立ち寄りやすい「漁師屋台 がっつり」のこだわりは、何といっても旬の魚!毎朝市場から新鮮な魚を仕入れています。メニューは、広島名物の小いわしや穴子など鮮度抜群の魚料理に、気軽な居酒屋メニューから野菜・肉料理まで、幅広いラインナップを楽しめます。
店内は明るく活気のある雰囲気。漁師町を訪れたような気分になります♪席はテーブル席以外に、20名まで入れる掘りごたつの座敷もあり、会社の宴会や大人数のグループでの利用もできますよ。みんなで楽しく盛り上がりたい時にぴったりのお店です!
そんな「漁師屋台 がっつり」でおすすめのメニューはこちら♪
■毎朝の仕入れで鮮度抜群!「がっつり名物 びっくり旬鮮刺盛5種!」「漁師屋台がっつり」でぜひ食べていただきたいのが、「がっつり名物 びっくり旬鮮刺盛5種!」。「おいしい魚を食べて頂きたい!」という思いから、「がっつり」の仕入れ担当が毎日夜中の0時に起きて仕入れに出向くほどのこだわりです。厳選された旬の魚の新鮮さとおいしさは抜群!噛む度に口の中に広がる旬魚の旨味を、"溢れ出す華やかな香りと深いコク"の「プレモル」と合わせて、ぜひお愉しみくださいね♪
■おすすめのドリンクは「神泡。」の「ザ・プレミアム・モルツ」♪新鮮で繊細な味わいの魚料理には、"溢れ出す華やかな香りと深いコク"の「ザ・プレミアム・モルツ」がぴったり!さらに、「漁師屋台 がっつり」では、泡の上に絵柄を描く「神泡アート」もお楽しみいただけます。泡に文字や絵を描けるのは、「プレモル」のきめ細やかでクリーミーな泡だからこそ!「神泡。」の「ザ・プレミアム・モルツ」を、ぜひ五感でお愉しみください。
明るく活気のある雰囲気で、広島名物やこだわりの旬魚を楽しめる「漁師屋台 がっつり」。この機会にぜひ足を運んでいただき、新鮮な魚料理と、プレミアム超達人店ならではの「神泡。」の「プレモル」で、おいしく楽しいひとときをお過ごしください♪
※記事下の「いいね!」ボタンから、この記事へのコメントや感想などをお気軽にお寄せください♪
<漁師屋台がっつり>
住所:広島県広島市中区立町4-15 英万里ビル1F
営業時間:17:00~翌0:00(L.O.23:00)
定休日:日曜日 ※月曜が祝日の場合は営業
電話番号:082-545-4137
▼関連リンク
・「ザ・プレミアム・モルツ」のサイト
対象都道府県 | 広島 |
---|---|
タグ | プレミアム超達人店 |
![]() |
【第42回サントリー地域文化賞】「新舞」発祥の地として地域をあげて盛り上げた神楽振興の魅力を発信!「ひろしま安芸高田 神楽の里づくり」神楽が盛んな広島県では、現在300余りの神楽団が活動しています。中でも芸北地方(広島県北西部)には150団体ほどが集中しており、四季折々にさまざまな民俗芸能が行… |
---|---|
![]() |
【連載第12弾】南海放送ラジオ番組「TIPS」でサントリー酒類松山支店の社員が「メーカーズマークTHANKS LABELキャンペーン」をご紹介しました!南海放送ラジオ番組「TIPS」に、サントリー酒類松山支店の栗原が出演し、「メーカーズマーク」の名前入りオリジナルラベルシールが当たる「メーカーズマークTHANK… |